この記事は約 17 分で読めます


ジョブメドレーは、株式会社メドレーが展開する保育士・看護師・介護士などの転職支援サイトです。カテゴリー別に分かれていて、保育士部分をジョブメドレー保育士と言います。
保育士転職サイトは、ジョブメドレー保育士、マイナビ保育士、保育ひろば、保育のお仕事など100種類ほどあり、それぞれ特徴が違います。そのため、自分に合うサービスを選んで利用します。
ただ、ジョブメドレー保育士はそれらの保育士転職サイトと比較する必要がなく、必ず登録した方が良いサービスです。その理由は2つあります。
1つは、どのサービスより公開求人数が多く、求人を調べるのに最適だからです。そしてもう1つは、電話連絡がないので心理的ハードルが低いからです。

ジョブメドレー保育士には、他にも使い勝手が良い魅力的な特徴がいくつもあります。そこで今回は、ジョブメドレー保育士の口コミ評価、掲載求人の種類、サービスの特徴などを徹底的に紹介します。
この記事を読めば、転職するならジョブメドレー保育士に登録しておいた方が良い理由がわかりますよ。
「電話が苦手……。突然の電話は困る……けど強く言えない……。」と悩む人は、基本的に電話連絡がないジョブメドレー保育士に登録しましょう。担当者と連絡を取らなくても、スカウト・マッチング機能で手軽に転職活動ができます。デメリットがないので、登録しないと損ですよ。
>> 無料で使えるジョブメドレー保育士

保育士歴20年以上。幼稚園、保育園、こども園など転職して、述べ500人以上の園児を保育し、ママ・パパの相談に答えてきました。両親・祖母が教師・保育士なので、保育士は多分天職です。
詳しいプロフィール
ジョブメドレー保育士の口コミ・評判・感想
独自の口コミ

初めて保育士転職サイトに登録しました。自分のプロフィールとして、学歴や職歴を記入し登録すると、プロフィールを見た会社からオファーがきました。自分の住んでる近場からもオファーがくるので、その中から見て応募することもできます。また、LINEを通して担当の方と連絡も取りやすいです。企業の情報や応募内容も分かりやすく記載されているので、割と見やすいサイトです。自分のプロフィールに学歴を記載しますが、学校などの情報は企業側には見えないようです。転職を考えている方には、探しやすく、オファーも頻繁に来るのでオススメのサイトです。

安心して利用できた
40代女性:S.T
求人数が本当に多いなと感じました。私は転職を数回しましたが1番良い転職サイトだと感じました。給与面も問題なくて、休みもありホワイトだなと感じる保育園が本当にたくさんありました。スタッフの方もしっかりフォローしてくれるので、安心して利用できました。

少し不安に感じるところもあった
30代女性:いもころ
使ってみた感想はおおむね満足しています。ただ、掲載している情報と企業側が言っていることに違いがあったり、裏情報というか新卒がみんな辞めてしまったなど職場環境の情報を教えてくれないので少し不安に感じました。全て包み隠さず教えて欲しかったです。友達はそれで一年でやめてしまいました。
ジョブメドレー保育士独自の口コミの公開

希望に応じた求人を たくさん紹介して頂き ありがとうございました。 他の求人サイトも、利用しましたが 対応が急かされたり電話が しつこくかかってきたりなど とても、不快でしたが、 ジョブメドレーさんは 一切なくとても助かりました。
サポートがとても丁寧でありがたかったです。連絡が取れなかったら、間に入っていただけたり、メッセージを送ったり送っていただいたら必ず確認のメールもいただけ、送れている事がかくにんできて安心できました。質問しても早い対応をしてくださり、安心できました。ありがとうございます。
紹介会社に登録すると電話がしつこくこちらはそのようなことは一切なくメールで直接やりとりができるシステムは最適でした。同じように感じている保育士仲間は沢山いるのでこちらのサイトを知り合いにぜひ紹介したいと思います。
ネットやLINEを通してのやりとりが主のため、働きながら転職先を探すのにとてもやりやすかった。他サイトなどは電話でのやりとりをとなり、時間をとられてしまったり、何度もかかってきてちょっとしつこいと感じてしまった。また、スカウト機能があり、自分で調べたときにヒットしなかった園を知ることもできました。
ジョブメドレーのサイト内にある「転職体験談」の口コミは、転職成功者の口コミです。そのため、ほぼ良い評価しかありません。転職成功者の口コミを参考にしたい人だけ見れば良いと思います。
Twitterの口コミ

妻が保育士で正社員になるために、ジョブメドレーに登録したところ「1日で10件」ものスカウトが来た。
保育士正社員の需要がとにかくすごい。
大変で必要な仕事なのに給料低くて、働き手がない。だから需要がものすごくある。
スカウト来たのはうれしいけど、保育の現状がはっきり見えて複雑な心境。— めんおう|SNS×主夫ライター (@mennousan) June 7, 2019
今更、4月から働く園を辞退する(というかもう契約書が)気は無いけど、ジョブメドレーに登録しっぱなで(プロフィール登録したら企業からそこを通してスカウトが来たりする、楽)今日、月給25万(保育士にしては破格すぎる)のスカウトメール来たんだけど、福岡で保育士に月25万…て何やらされるんだ逆に…
— #56(ころ) コンサータ戦士 (@__56__) March 25, 2019
保育士の求人広告(採用)は、
ジョブメドレー1択かなあ
1年もすれば、ジョブメドレーが保育業界No.1のシェアをとると思う。あ、オプション機能があるけど、
なるべくそういったものはつけないでほしい。大手企業に持っていかれちゃう😅— いわたく (@ithoiku) February 6, 2020
ジョブメドレー保育士の口コミから感じること
良い評価は求人数が多いこと、不快な電話連絡がないこと、LINEで相談できること、スカウトメール機能が便利なことです。保育施設からのスカウトが来ると、転職のモチベーションが上がりますね。
一方悪い評価は、ジョブメドレー保育士から適切なアドバイスがもらえないことですが、これは勘違いです。ジョブメドレー保育士は登録者が望めば、転職サポートも受けられます(後ほど説明します)。
わたしの場合は、ジョブメドレー保育士は転職活動のメインサービスじゃなくサブで登録していました。
他の保育士転職サイトより求人数が多いので、ジョブメドレー保育士で自分の理想の求人を見つけて、メインサービスで条件の絞り込みをするなどうまく活用できたと思います。
-
こちらから無料で登録できます
- ジョブメドレー保育士を無料登録する
ジョブメドレー保育士の特徴とおすすめポイント

総合おすすめ度: 4.63
公開求人数 | 20000件(推定) | 4.9 |
---|---|---|
求人地域 | 全国47都道府県 | 4.8 |
担当者 | キャリアサポート有 | 4.2 |
サービス | スカウト機能が充実 | 4.6 |
運営者情報 | 株式会社メドレー |
---|---|
本社住所 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F |
拠点 | 東京 |
ジョブメドレー保育士のおすすめポイント
- 保育士・幼稚園教諭求人数はトップクラス!
- 担当者から電話連絡がないので気軽に使える!
- 求人数が多いだけじゃなく地方求人も充実!
- 相談や依頼はLINEで担当者にお願いできる!
- 求人紹介、日程調整、園に質問が依頼できる!
- 転職が成功するとお祝い金がもらえる!
- 保育施設からのスカウト機能で転職が簡単!

転職サイトは保育施設からの報酬で運営されているため、転職者はすべて無料で利用できます。
ジョブメドレー保育士の公開求人数の主な内訳

公開求人数 | 30400件(ハローワーク含む) |
非公開求人数 | なし |
保育士求人数 | 14390件(手計算) |
幼稚園教諭求人数 | 1760件(手計算) |
保育補助求人数 | 340件(手計算) |
派遣人数 | - |
学童施設求人数 | 138件 |
小規模園求人数 | - |
企業・院内求人数 | 1308件 |
主任・園長求人数 | 498件(園長候補) |
オープニング求人数 | 2092件 |
託児完備求人数 | 1611件 |
ブランクOK求人数 | 8387件 |
未経験OK求人数 | - |
無資格OK求人数 | - |
上記は2020年3月時点のサイト内調査による数値、または予測数です。
ジョブメドレー保育士の公開求人数は、保育士+幼稚園教諭+保育補助+学童指導員などで約3万件です。
ただし3万件の求人にはハローワーク求人が10-30%ほど含まれるので、実際の求人数は2-2.5万件と予想します。検索時に特徴で絞り込むと、ハローワーク求人は除外されますよ。
試しに数えてみたところ、保育士求人は14390件、保育補助は340件、幼稚園教諭が1760件ほどあり、どの求人も他の保育士転職サイトよりも多いことがわかります。
とくにオープニング求人は2000件と圧倒的なので、新設保育園で働きたい人は必ず登録してください。他にも企業内保育・院内保育所、託児付き保育士求人などが多いですね。
ただし、ジョブメドレー保育士には非公開求人がありません。検索して事業所名が非公開でも、ジョブメドレー保育士に登録すれば表示されるようになっています。

北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | 東京 | 神奈川 | 千葉 | 埼玉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都道府県別※ | 871 | 162 | 133 | 404 | 141 | 154 | 258 | 5333 | 2934 | 1341 | 1748 | 436 | 231 | 174 | 288 | 117 | 132 | 107 | 120 | 112 | 1531 | 478 | 208 | 160 | 1837 | 800 | 376 | 286 | 185 | 53 | 126 | 120 | 327 | 532 | 158 | 106 | 103 | 215 | 96 | 837 | 158 | 180 | 365 | 161 | 185 | 327 | 320 |
保育士求人数※ | 628 | 118 | 82 | 353 | 99 | 100 | 175 | 4110 | 2235 | 864 | 1286 | 253 | 150 | 129 | 176 | 85 | 87 | 83 | 89 | 101 | 981 | 331 | 141 | 110 | 1148 | 542 | 262 | 209 | 119 | 37 | 96 | 91 | 236 | 382 | 124 | 72 | 76 | 129 | 49 | 570 | 95 | 128 | 246 | 118 | 119 | 226 | 207 |
幼稚園教諭求人数※ | 88 | 13 | 19 | 21 | 14 | 25 | 38 | 176 | 105 | 118 | 120 | 61 | 34 | 23 | 21 | 18 | 19 | 7 | 7 | 5 | 72 | 39 | 23 | 12 | 183 | 61 | 31 | 22 | 24 | 9 | 8 | 8 | 14 | 46 | 13 | 7 | 5 | 22 | 7 | 45 | 16 | 14 | 34 | 16 | 14 | 37 | 12 |
保育補助求人数※ | 34 | 5 | 13 | 5 | 11 | 13 | 7 | 266 | 69 | 54 | 51 | 19 | 6 | 4 | 10 | 6 | 3 | 7 | 3 | 7 | 27 | 9 | 0 | 3 | 75 | 25 | 9 | 7 | 3 | 1 | 9 | 3 | 8 | 16 | 6 | 4 | 4 | 7 | 8 | 19 | 3 | 7 | 12 | 4 | 13 | 11 | 11 |
学童施設求人数※ | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 26 | 4 | 19 | 3 | 4 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 7 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 5 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 |
企業・院内保育求人数 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
主任・園長候補求人数※ | 6 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 204 | 96 | 60 | 39 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 14 | 0 | 1 | 27 | 5 | 3 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
オープニング求人数※ | 1 | 0 | 0 | 49 | 0 | 0 | 2 | 855 | 323 | 161 | 142 | 13 | 9 | 1 | 5 | 4 | 4 | 0 | 0 | 1 | 65 | 29 | 5 | 5 | 148 | 41 | 20 | 30 | 3 | 4 | 4 | 0 | 15 | 12 | 2 | 0 | 2 | 8 | 0 | 47 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 21 |
※「公開求人数+別の求人数(ハロワなど)」が混在するため正しい数値ではない
上記は2020年2月時点のサイト内調査による数値、または予測数です。
計測時点では和歌山、高知以外はすべて3桁以上の求人がありました。これほど地方求人が充実している保育士転職サイトは、ジョブメドレー保育士以外ありません。
ジョブメドレー保育士の求人検索の使いやすさ


ジョブメドレー保育士の求人検索
- 地域・エリア
全国47都道府県、各市区町村および路線・駅 - 職種・資格
保育士、幼稚園教諭、栄養士、調理師、看護師、准看護師、無資格 - 施設形態
学童保育、認可外保育所、認証・認可保育所、認定こども園、幼児教室 - 雇用形態
正職員、契約職員、パート・バイト - 人気の特徴
託児所・保育支援あり、扶養控除内考慮、午後のみ勤務、交通費支給、ブランク可、年齢不問 - 仕事内容の特徴
新規オープン - 待遇・福利厚生の特徴
扶養控除内考慮、託児所・保育支援あり、交通費支給、賞与あり、給食費補助(保育士)、退職金あり、復職支援、住宅手当、研修制度あり、制服貸与、社会保険完備 - 勤務時間の特徴
午後のみ勤務、午前のみ勤務、残業ほぼなし - 休日・休暇の特徴
週休2日、育児支援あり、年間休日120日以上 - 応募要件の特徴
年齢不問、ブランク可、新卒可、未経験可、園長候補 - 通勤の特徴
駅近(5分以内)、車通勤可 - 給料・時給・日給
月給18万円-100万円以上、時給800円-5,000円以上

と思って検索したら、どっちも数件ヒットしました。もちろん採用担当者の入力ミスだと思いますが……。給与の検索条件は入力ミスもあるため、ちゃんと応募前に確認してください。
ジョブメドレー保育士の求人の特集
スピード返信特集
ジョブメドレーには、スピード返信特集という特集があります。
これは、応募すると24時間以内に返信する事業所(保育施設)求人を集めた特集です。とにかくすぐ転職したい人、転職活動を短くしたい人は積極的に活用しましょう。
それだけスピード感を強調するのは、施設側もすぐに人が欲しいためです。こういう施設にどんどん応募して、積極的に転職活動することで、お互いのニーズがマッチした良い転職ができます。
ジョブメドレー保育士のサービスと転職サポートの内容


保育士転職フェア・スクール制度
ジョブメドレー保育士には、保育士転職フェアやスクール制度はありません。
ジョブメドレー保育士の転職サポート
ジョブメドレー保育士はセルフ方式なので、サポートが心配な人もいると思います。ただ電話、メール、LINEで転職相談をしたり、求人情報を探してもらうなど無料サポートも受けられます。
- 希望を伝えれば求人を探してくれる
- 応募後に面接の日程調整をしてくれる
- 給料や休みなど聞きづらい質問をしてくれる
- 面接・内定辞退の連絡を代行してくれる
たとえば、以下のように先方に伝えづらい面接辞退、内定辞退も代行して伝えてくれます。


祝い金制度
ジョブメドレー保育士では、パート保育士・正規保育士ともに祝い金制度があります。祝い金の金額は求人毎に違いますが、正規保育士採用で1.5-3万円ほどです。詳細は以下を参考にしてください。
セルフ方式
ジョブメドレー保育士はセルフ方式なので、自分で求人を探して自分で応募します。
他の保育士転職サイト(転職エージェント)は担当者から求人を紹介してもらって転職活動を進めますが、何度も求人紹介の電話があることがわずらわしいと感じる人もいます。


LINE相談
ジョブメドレー保育士はLINEで転職相談、求人情報閲覧などもできます。電話やメールが嫌な人はLINEだと気が楽ですね。LINEでできることは以下の通りです(利用方法は後述)。
- 転職の不安などの転職相談
- キャリアサポートの活用
- 求人先の詳細情報の問い合わせ
- 条件に合う求人情報の受け取り
- スカウトメッセージの確認

スカウトメール機能

スカウトメール機能とは、保育園などの採用担当者が登録者のプロフィールを見て、「面接受けませんか」とスカウトできる機能です。
登録者が保育施設からのスカウトメールを受けると、書類選考なしで面接が受けられ、より良い条件・待遇での転職も期待できます。
ジョブメドレーは流石だな。ガンガンスカウト来る。今んとこ辞めるつもりはないけど。
— Radnik@介護福祉職 (@realblackcompan) February 6, 2019
登録者は、スカウトメールに対して「応募」か「辞退」で返信します。スカウトが多いほど転職が楽になるので、採用担当者の目に留まるようにマイページのプロフィールを埋めてください。

スカウトオフ・ブロック機能
スカウトをもらいたくない人は、スカウト機能をオフにできます。また、今の職場や関係者に見られたくない人は、特定の園・施設からの閲覧やスカウトを拒否(ブロック)もできます。
意外とこの機能を知らない人がいるので、万が一のトラブルを避けたい人は必須です。機能の詳細、スカウトに対する返信の仕方は以下を参考にしてください。
気になる求人機能
求人票の☆マークを押すと求人票をブックマークできます。ブックマークするとその保育施設に通知されるので、そこからスカウトにつながる可能性が高まります。

ちなみにジョブメドレー全体で毎週2万人がスカウトメールを受け取り、スカウトをもらうと内定率は1.7倍になります(ジョブメドレー公式より)。
-
こちらから無料で登録できます
- ジョブメドレー保育士を無料登録する
ジョブメドレー保育士の登録方法とLINE連携

ジョブメドレー保育士の登録方法
ジョブメドレー保育士の登録は、ジョブメドレー公式サイトにアクセスして、名前、希望の勤務形態、希望職種、メールアドレスなどを入力するだけなので1-2分で完了します。
ジョブメドレー保育士に登録するとメールが来て、メールのやり取りが中心になります。メールを使わない人は、LINEでもやり取りができます。もちろん、電話をしても対応してくれます。
LINEの連携方法
ジョブメドレーでLINEを使いたい人は、会員登録後にLINE連携をしてください。ジョブメドレー登録後のLINE連携のステップはたった2つです。
- ジョブメドレーをLINE友だちに追加
- LINEからアカウント連携の手続き
ジョブメドレーをLINEの友だちに追加するには、スマホでジョブメドレー公式サイトにアクセスするか、LINEから「@jobmedley」でID検索すると早いです。
ジョブメドレーを友だちに追加すると、LINEでメッセージが送られてくるので、「LINEアカウント連携する」をタップすると連携完了です。LINE連携しておくと、LINEからいつでも相談できます
ジョブメドレー保育士の退会方法

ジョブメドレーは、ログインした状態で退会申請ページからポチポチボタンを押すだけで退会できます。
- ①ジョブメドレーにログインした状態で、ページ下のヘルプ・お問い合わせをクリック
- ②よくあるお問い合わせ一覧の中にある退会についてをクリック
- ③「退会したいのですが、どこから手続きできますか?」の中の退会申請ページをクリック
- ④退会申請ページ下にある退会するをクリックして、最後の確認ボタンを押すと退会が完了
ジョブメドレー保育士の退会方法の詳細や退会前の注意点などは、以下を参考にしてください。
ジョブメドレー保育士の退会はとても簡単です。退会方法を知っていれば、登録しようか迷っていた人も安心して登録できますね。
-
こちらから無料で登録できます
- ジョブメドレー保育士を無料登録する
ジョブメドレー保育士はこんな人におすすめ!

- 転職時期は決まってないけど求人を見たい
- 地方の求人を探したい・地方転職したい
- 転職活動をする時間がなかなか取れない
- 自分のペースで転職活動をしたい
- 担当者から電話連絡がくるのは嫌
- 新設園のオープニング求人を探したい
- 保育園からスカウトされたい
- 転職をしたらお祝い金も欲しい
個人的には保育士バンク、マイナビ保育士に次いで、おすすめ保育士転職サイトの第3位がジョブメドレー保育士です。
ただし、「掲載求人数が多い」「電話連絡がない」という2点から、保育士バンク、マイナビ保育士以上に、気軽に登録してほしい保育士転職サイトですね。
うまくプロフィールでアピールできれば、転職活動をしなくても月何十件もスカウトメールをもらうこともできます。

人と話すのがわずらわしい、自分のペースで転職活動したい、転職活動の時間がないという人には、ジョブメドレー保育士が最適ですね。
今後、保育士バンクやマイナビ保育士などに登録するとしても、とりあえずジョブメドレー保育士には登録しておいてください。以下の公式サイトから無料登録できます。
-
こちらから無料で登録できます
- ジョブメドレー保育士を無料登録する
迅速に対応してくれ、オファーも頻繁にくる
20代女性:ゆきんこ