この記事は約 14 分で読めます
本ページにはプロモーションが含まれます。

ほいく畑は、派遣会社の株式会社ニッソーネットが提供する転職エージェントです。
ニッソーネットは他にも看護師のかんご畑、介護士のかいご畑に力を入れていて、全国18箇所に拠点がある大手企業なので安心してサービスを利用できます。
とは言え、実際にほいく畑を使った保育士の評判が気になりますよね。
そこで今回は、ほいく畑が気になっている人のために良い口コミ・悪い口コミなどの評判、求人の種類と数、転職サポートなどサービスの特徴を詳しく紹介します。
-
以下公式サイトから無料で登録・利用できます
- ほいく畑に無料登録する

保育士、幼稚園教諭、保育教諭歴20年以上。幼稚園、保育園、認定こども園など転職して述べ500人以上の園児を保育し、保護者の相談に答えてきました。両親・祖母が教師・保育士なので、保育士は多分天職です。
詳しいプロフィール
ほいく畑の口コミ・評判・感想
ほいく畑がどんな転職エージェントか知るために、口コミから全体的な評判を探ってみます。
ほいくのキャリア独自の口コミ

無料登録するとき、記入する項目が少ないのであれこれ考えず、気軽に申し込みました。詳しい内容は、あとでちゃんと聞いてくれます。連絡をくれるのがいつも同じ人だったので、一から説明し直すという手間がない点も良かったです。

個人的にはGood
30代女性:MAXXX
私は保育士バンク、ジョブメドレー、ほいく畑に登録して、担当のコンサルタントの方と色々とお話ししましたが、1番しっくりきたのはほいく畑でした。私の希望は正規だったので派遣求人が多いのは気になりましたが、ちゃんと正規保育士の求人も紹介して頂けました。電話の連絡も多くなく、丁度良く感じました。

登録しないと検索できない
20代女性:さ藤ゆき
無料で利用できるものの、登録しないと園名などがわからないことが不便だなと思いました。気になる案件と園名を確認してから登録するスタイルに慣れている人には不向きかも。それに折角登録しても地方案件が少ないのでほぼ担当者さん頼みです。
ほいく畑のTwitterの口コミ
Twitterでもほいく畑の口コミを調べてみましたが、残念ながらしっかりと言及した口コミは見つかりませんでした。また探して見つかり次第掲載していきます。
ほいく畑の口コミから感じること
口コミの数が少なく、Twitterの口コミも特徴的なものがないため何とも言えませんが、評価はおおむね良いように感じます。Yahoo!知恵袋を見ても、悪い評価は見当たりませんでした。
ほいく畑は登録しないと求人情報の詳細を確認できないので、それでストレスを感じる人もいるかもしれません。後は派遣求人が中心なので、その点も理解して使うと良いですね。
後ほど紹介しますが、求人は関東と関西に偏っているので、地域が合う人だけ使うようにしましょう。
-
以下公式サイトから無料で登録・利用できます
- ほいく畑に無料登録する
ほいく畑の特徴とおすすめポイント

総合おすすめ度: 4.52
公開求人数 | 4043件(2021年9月) | 4.2 |
---|---|---|
求人掲載地域 | 全国 | 4.4 |
担当者の質 | 担当者の対応は細やかで評判が良い | 4.7 |
サービスの質 | セミナー・勉強会が充実 | 4.6 |
口コミ評判 | 口コミの評価は概ね高い | 4.7 |
運営者情報 | 株式会社ニッソーネット |
---|---|
本社住所 | 大阪市北区芝田1-4-14 芝田町ビル2F |
拠点 | 札幌、新宿、横浜、大宮、千葉、水戸、宇都宮、高崎、梅田、天王寺、三ノ宮、烏丸、静岡、名古屋、八丁堀、岡山、天神、小倉 |
ほいく畑のおすすめポイント
- 悩み相談、求人紹介、面接対策などをフォロー!
- 派遣、紹介予定派遣、パートなど働き方が豊富!
- ブランク・未経験などを歓迎する求人が多い!
- 派遣保育士は給与の週払い制度が利用できる!
- 関東+関西+18拠点がある場所の求人に強い!
- 転職後のアフターフォローも丁寧で安心できる!

\ すべて無料で使える!登録はスマホで1分! /

に無料登録する
ほいく畑の公開求人数の主な内訳

公開求人数 | 4,051件(2021年9月) |
非公開求人数 | あり |
保育士求人数 | 3,844件 |
幼稚園教諭求人数 | 139件 |
保育教諭求人数 | 243件 |
派遣・紹介予定派遣求人数 | 2,641件 |
小規模保育園求人数 | 125件 |
企業・院内保育園求人数 | 110件 |
学童保育求人数 | 30件 |
主任・園長求人数 | 不明 |
オープニング求人数 | 不明 |
託児所付き求人数 | 不明 |
ブランクOK求人数 | 3,212件 |
上記は2021年9月時点のサイト内調査による数値、または予測数です。
ほいく畑の求人数は転職求人が1,400件、派遣求人が2,600件で合わせて4,000件ほど。それ以外に非公開求人も保有していますが、件数はわかりません。
通常の転職求人は1,400件と少なく、求人も関東・関西に集中しているので地方転職には向いていません。関東・関西で派遣保育士として働きたい人は登録を検討しましょう。
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開求人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 162 | 70 | 34 | 294 | 204 | 1163 | 709 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 2 | 59 | 298 | 6 | 35 | 105 | 425 | 174 | 23 | 0 | 0 | 0 | 0 | 132 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 147 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
保育士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 134 | 59 | 33 | 272 | 181 | 1091 | 679 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 2 | 54 | 295 | 5 | 35 | 104 | 425 | 172 | 23 | 0 | 0 | 0 | 0 | 129 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 142 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
幼稚園教諭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 10 | 1 | 13 | 14 | 34 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
保育教諭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41 | 15 | 10 | 8 | 7 | 20 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 25 | 0 | 4 | 4 | 49 | 25 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
派遣・紹介予定 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 94 | 29 | 28 | 211 | 130 | 510 | 401 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 2 | 41 | 249 | 4 | 30 | 97 | 411 | 145 | 23 | 0 | 0 | 0 | 0 | 98 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 130 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
小規模園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 12 | 2 | 60 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 19 | 0 | 0 | 2 | 6 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
企業・病院内 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 0 | 6 | 6 | 19 | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 14 | 0 | 6 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
学童 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 6 | 17 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
主任・園長 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
オープニング | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
託児所付き | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ブランクOK | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 108 | 28 | 6 | 220 | 192 | 970 | 497 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 57 | 298 | 6 | 28 | 98 | 318 | 113 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 131 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 125 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
上記は2020年2月時点のサイト内調査による数値、または予測数です。
ほいく畑は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県にある程度の求人があります。
その中でも使って意味があるのは求人数が100件以上ある以下の都道府県です。それ以外はちょっと求人が少ないですね。
- 東京都:1163件
- 神奈川県:709件
- 埼玉県:294件
- 千葉県:204件
- 愛知県:298件
- 京都府:105件
- 大阪府:425件
- 兵庫県:174件
- 広島県:132件
- 福岡県:147件
上記と18箇所の拠点が被る東京都、神奈川県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、福岡県の転職であれば、より手厚い転職サポートが受けられることも覚えておきましょう。
-
以下公式サイトから無料で登録・利用できます
- ほいく畑に無料登録する
ほいく畑の求人検索の使いやすさ


ほいく畑の求人検索
ほいく畑の求人検索には「都道府県」「市区町村」の選択以外に、「職種」「サービス種別」「雇用形態」「こだわり条件」があり、これらを組み合わせて希望の求人を絞り込んでいきます。
保育士、幼稚園教諭、栄養士・調理師・調理補助、その他
私立認可保育園、幼稚園、準認可保育園、認定こども園、院内・企業内保育、小規模保育事業、公立保育園、学童保育、その他
正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣
無資格・未経験OK、ブランク復帰歓迎、日勤のみ、週3~4日OK、短時間(扶養内)、日曜休み、交通費支給、各種保険完備、給与週払いOK、マイカー通勤OK、駅近、4月入社
-
以下公式サイトから無料で登録・利用できます
- ほいく畑に無料登録する
ほいく畑のサービスと転職サポートの内容



- 福祉医療系のセミナー・勉強会がある!
- 拠点が多く転職サポートを受けやすい!
- 派遣保育士求人が全体の6割を占める!
福祉医療系のセミナー・勉強会がある!
ほいく畑は独自の転職フェアはありません。ただ福祉や医療関連のセミナー・勉強会が定期的に行われていて、派遣社員として登録しておけば無料(一部有料)で受講できます。
通常の転職ではなく派遣社員として登録する場合は、本社・支店に行って派遣登録会に参加するか、地域の就職支援センターで行う出張派遣登録会に参加する必要があります。
拠点が多く転職サポートを受けやすい!
ほいく畑のキャリアアドバイザーは、対面サポートを重視していますが電話連絡がしつこいということはないので、自分のペースで転職活動をしたい人に向いています。拠点も18箇所あるので、事前に担当者に連絡しておけば土日や夜間に会って相談もできますよ。
派遣保育士求人が全体の6割を占める!
ほいく畑の派遣保育士の求人は2,600件以上あり、求人全体の6割以上を占めています。そのため基本的には正社員やパート・アルバイトで転職するより、派遣保育士をしたい人向けのサービスです。
派遣保育士はニッソーネット社員になるため、給料も週払いにできる派遣求人がたくさんあります。
-
以下公式サイトから無料で登録・利用できます
- ほいく畑に無料登録する
ほいく畑の登録方法と面談方法

ほいく畑の登録はとても簡単です。ほいく畑の公式サイトにアクセスして、以下の項目を入力するだけ。1分で完了します。
- 希望する条件:勤務時間、残業・休み、お給料など
- 住んでいる地域:都道府県、市区町村
- 生年月日:
- 名前:
- 電話or携帯番号:
- メールアドレス:
ほいく畑に登録すると、担当者から電話がかかってきます。当日に電話が来ることもあるので(9時半から21時まで)、電話がとりやすい日に登録しましょう。
最初の電話で、電話面談と対面面談のどちらが良いか聞かれます。可能なら対面面談をすると担当者との相性がわかりますし、転職の不安な気持ちも和らぎます。

ほいく畑の退会方法

ほいく畑の退会方法は、お問い合わせフォーム、担当者への電話、フリーダイヤル「0120-921-871」への電話のどれかに連絡をすることです。
担当者にメールをしても退会できますが何度かやり取りは発生するため、フリーダイヤルへの電話がもっとも確実でかんたんな方法です。
フリーダイヤル「0120-921-871」に電話する場合は、土日祝日関係なく9時から22時まで受け付けています。ほいく畑の退会方法は簡単です。退会方法をわかっていれば安心して登録できますね。
-
以下公式サイトから無料で登録・利用できます
- ほいく畑に無料登録する
ほいく畑のメリット・デメリットまとめ

- 正社員、派遣、紹介予定派遣、パートなど働き方が豊富
- 関東+関西+18拠点がある場所の求人に強い
- 履歴書添削や面接対策も丁寧にしてもらえる
- ブランクOK求人が多く、復帰しやすい求人が多い
- 全体的に求人数が少なく地方転職はかなり地域が絞られる
- 相談会や転職フェアなど独自の転職サポートは行っていない
- 派遣は対面登録が必要なので拠点が遠いとかなり面倒
ほいく畑は他の転職エージェントに比べて良い口コミが多いので、おすすめのサービスです。
ただ地方求人が少ないため、関東か関西または愛知、広島、福岡など地方都市で転職したい人に限られます。条件に当てはまる人は以下から登録してください。
\ すべて無料で使える!登録はスマホで1分! /

に無料登録する

ほいく畑の求人がない地域で転職をしたい人は、転職エージェントをいくつか併用してください。わたしが使っていたのは、マイナビ保育士と保育士バンクです。
サイト名 | 公開求人 | 拠点数※ | 転職フェア | 担当者 | サポート | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|---|
マイナビ保育士 | 20,060件 | 12拠点 | ○ | 4.8 | 4.7 | 4.8 |
保育士バンク | 17,677件 | 8拠点 | ◎ | 4.7 | 4.8 | 4.8 |
拠点数はサービス全体、またはグループ全体のものです。
上記は2022年3月時点のサイト内調査による数値、または予測数です。
マイナビ保育士は求人数が多く、保育園情報を網羅していることが特徴です。マイナビグループなので実績も豊富で、履歴書・面接対策、面接同行などサポートも手厚いですね。
保育士バンクは担当者に元保育士が多く相談しやすいことが特徴です。またWEB面接や転職フェアなどサポートの質が高く、非公開求人も多くて使いやすいです。
-
マイナビ保育士[公式]
全国的に求人が多く、とくに関東の転職に必須!保育園情報を網羅していてサポートも◎
» マイナビ保育士の口コミを見る -
保育士バンク[公式]
担当者は元保育士が多く相談しやすい。転職フェアなどサポートも充実。地方求人も◎
» 保育士バンクの口コミを見る
転職活動には基本的に転職エージェントを使いますが、転職サイトにも登録してください。ジョブメドレー保育士は以下の理由で登録しておくと便利です。
- 転職エージェントより求人数が多いため求人比較に便利
- 担当者からの電話連絡がないのでマイペースで活動できる
- スカウトメール機能で保育園からのスカウトが期待できる

ほいく畑以外にも派遣保育士に力を入れている転職エージェントはあります。詳しく知りたい人は、以下を参考にしてください。

登録が気軽にできる
30代女性:育児中