保育士転職サイトに登録するといつ電話が来る?連絡がうざいときは?

保育士の転職

保育士転職サイトの電話がしつこいときの対処法、電話なし転職サイトの紹介

投稿日:2019年12月21日 更新日:

この記事は約 9 分で読めます

本ページにはプロモーションが含まれます。


まーさ
転職サイト使いたいけど電話がしつこいって聞いた……。電話なしの転職サイトってないのかな。

気持ちはわかりますが、電話を取らないと転職サポートは受けられません。電話連絡が心配なら対処法を覚えておきましょう。
みやこさん

まずはじめに言葉の定義から。転職サイトと転職エージェントの違いを押さえてください。

転職サイトと転職エージェントの違い

転職サイトは掲載された求人情報を選んで自分で転職活動を行うサービス、転職エージェントは担当者が求人紹介や面接対応など転職をサポートしてくれるサービス。詳細は「保育士転職サイト・エージェントの違い、使うメリットは?失敗しない選び方」参照。

一般的に担当者と電話でやり取りしながら転職活動を進めるのは転職エージェント、一方担当者がいないため電話連絡がないのは転職サイトです。

転職が初めての人、転職活動をスムーズに進めたい人、プロのアドバイスが欲しい人は、基本的に転職エージェントを使って転職活動を行います。

ただ、転職エージェントからの電話連絡が嫌い・苦手な人もいます。転職エージェントの口コミを見ると、悪い口コミの多くは担当者や電話連絡に関する内容ばかりです。

  • なんで転職エージェントからの電話連絡ってしつこいんだろう?
  • 電話連絡がしつこいときはどうすればいい?対処法はある?
  • 転職エージェントを使わずに、保育園に直接電話しちゃダメ?
  • 電話なしの保育士転職サイトを使うのはアリ?おすすめは?
これを教えて!

転職という人生を左右するタイミングで、「電話って苦手だなぁ。」の感情だけで転職エージェントを使わないのはもったいないです。

そのため、電話が苦手な人は転職エージェントからの電話をコントロールする方法を押さえましょう。

この記事を読めば、転職エージェントで唯一心配な電話連絡を嫌がる気持ちは薄くなります。また、電話なしの保育士転職サイトの紹介もしますね。

転職エージェントからの電話連絡のタイミングは?

保育士転職エージェントからの電話連絡のタイミングは?

転職エージェントの電話連絡をコントロールするために、電話連絡のタイミングと内容を知っておきましょう。
みやこさん

転職エージェントから電話がくる理由やタイミングを理解すれば、電話が苦手な気持ちは薄れます。

  • 登録後の挨拶・電話面談のとき
  • 希望の求人情報の紹介のとき
  • 園見学・面接の日程調整のとき
  • 内定報告・条件交渉の調整のとき
  • 転職後のアフターフォローのとき

登録後の挨拶・電話面談のとき

多くの転職エージェントは、登録後2営業日以内に電話連絡があります。電話がかかってくる曜日・時間帯はサービスの営業時間(平日9時-21時ごろ)が多いです。電話の目的は以下の通り。

  • 初めの挨拶とサービスの簡単な説明
  • 電話面談か対面面談の日時調整
  • 電話面談で希望条件のヒアリング

最初に挨拶をして、時間があれば電話面談(転職条件のヒアリング)という流れ。

希望の求人情報の紹介のとき

条件に合う求人が見つかれば、担当者から求人紹介の電話がかかってきます。わたしの経験では、電話1回で3つ前後の求人紹介が多かったですね。

紹介された求人を検討してエントリーや園見学をするか、見送るかを決めます。見送った場合は条件をすり合わせて、また求人を探してもらいます

求人紹介の電話が多く感じるのは、「紹介→見送る」を繰り返すからです。つまり、転職条件の設定が甘いということですね。

転職条件を細かく設定すれば、求人紹介の電話の数も減りますよ。
みやこさん

園見学・面接の日程調整のとき

園見学や面接を申し込んだら、転職エージェントが日程を調整してくれます。そのため日程調整の電話が何度かありますが、保育園と保育士両方の調整なので仕方ないですね。

保育園側で予め園見学や面接の日程が決まっていれば、転職者が予定を合わせるだけなので日程調整の電話は少なくなります。

園見学や面接の日程調整は自分でもできますが、面倒なので転職エージェントに任せたいですよね。
みやこさん

内定報告・条件交渉の調整のとき

面接を受ける前には条件のすり合わせや面接対策の電話連絡、面接後に内定をもらったら内定報告の電話連絡があります。

基本的に条件は面接前にすり合わせることが多いので、保育園に希望する条件や交渉したいこと、その他質問などがあれば面接前に担当者に伝えておきましょう。

転職後のアフターフォローのとき

転職後にアフターフォローの電話をくれる転職エージェントもあります。転職後に「イメージと違う」「聞いてた条件と違う」という人は一定数いますが、転職したばかりで保育園に直接文句が言えません。

あまりにも条件が違う場合は保育園が違法になる可能性もあるので、転職エージェントが間に入って確認したり、条件改善を求めてくれます。転職先で困ってる人には良いサポートです。

まーさ
電話がしつこいって感じるとしたら……求人紹介の電話なのかな。

そうですね。仕事に一生懸命なのかノルマなのかはわかりませんが、求人紹介の電話だと思います。
みやこさん

転職エージェントからの電話がしつこいときの対策

保育士転職エージェントからの電話がしつこいときの対策

転職エージェントからの電話がしつこいと感じたら、次の3つのステップで対応してください。
みやこさん

電話の頻度は担当者の性格の影響が大きいですね。また電話を受ける人の感覚にもよります。電話連絡が多いと感じる人もいれば、ありがたいと感じる人もいます。

転職エージェントの担当者からの電話がしつこいと感じたら、以下の対策と注意点を押さえましょう。

  • 転職エージェントの電話がしつこいときは?
  • 保育園に直接電話して求人応募するのはダメ?
  • どうしても電話対応が嫌な人はどうする?

転職エージェントの電話がしつこいときは?

もし電話連絡がしつこいと感じても、イライラしないで冷静に対処してください。

冷静に要望を伝える

まずは「電話連絡が多いから減らして欲しい。」「日中の電話は迷惑だから夕方以降にして欲しい。」「求人紹介は電話じゃなくメールにして欲しい」など要望を伝えてください。

電話連絡の頻度は人によって感じ方が違うので、担当者とルールを共有することが大切です。あなたが要望を伝えないと、相手には伝わりません。

まーさ
電話連絡のルールを作っても担当者が守ってくれないときはどうすればいいの?

担当者変更を要求する

担当者が電話連絡のルールを守れないと判断したら、その転職エージェントのフリーダイヤルに電話をかけて担当者変更を要求してください。

担当者変更を遠慮する必要はありません。転職成功のためにやれることをしましょう。

今の担当者に直接伝えるのではなく、転職エージェントの本体に「担当者を変更して欲しい」と伝えるだけです。
みやこさん

転職エージェントを退会する

担当者を変更をしても問題が起きる場合、その転職エージェントが合わない場合は退会しましょう。

担当者への不満は電話連絡がしつこいだけじゃなく、「相手の都合を考えない」「希望と違う求人を紹介される」「保育業界の知識が浅い」などもあります。

電話を無視、着信拒否はしない

担当者からの電話連絡がしつこいと感じても、電話を無視したり着信拒否しないでください。違う電話番号で電話をかけてくる転職エージェントの担当者も稀にいるようです。

そんな電話で嫌な気分になりたくないなら、電話が多いと思った時点で要望を伝える、担当者変更を要求する、退会するというステップで対応しましょう。

どの対応もたった5分です。時間をかけず、冷静に対応すればストレスもたまりません。
みやこさん

保育園に直接電話して求人応募するのはダメ?

まーさ
転職エージェントを使わずに保育園に直接電話して、求人応募した方がいいんじゃない?

と言う人もいますね。保育園に直接電話して求人に応募できる人は、初めから転職エージェントを使う必要はないと思います。

ただ求人に直接応募した場合、保育園の給料や勤務時間などの不明点は自分で質問したり、内定保留や内定辞退も自分で伝える必要があります。

保育園に直接電話して求人に応募すると、勤務時間や休日の交渉も自分でするので相当面倒です。
みやこさん

間に転職エージェントを挟まずに自分で応募して、自分で内定辞退をするのは勇気が必要です。直接保育園に電話をして、交渉する方が圧倒的にストレスが溜まると思います。

どうしても電話対応が嫌な人はどうする?

まーさ
転職エージェントの電話の対応方法はわかったけど、それでも電話は苦手なんだよね……。

どうしても電話が嫌な人は、転職エージェントではなく転職サイトを使いましょう。

転職エージェントは担当者がついて二人三脚で転職活動を行いますが、転職サイトは自分で求人を検索して自分で求人にエントリーして転職活動を進めます。

そんなサービスの中でおすすめなのが転職サイトのジョブメドレー保育士です。

電話嫌いな人がジョブメドレー保育士を使う理由

電話嫌いな人がジョブメドレー保育士を使う理由

ジョブメドレーは保育士以外に薬剤師、看護師、介護士などが使う転職サイトです。

電話嫌いな人がジョブメドレーを保育士を使うのは、基本的に電話連絡がないからですが、他にも以下の特徴があります。

  • ジョブメドレー保育士の特徴
  • ジョブメドレー保育士を使うときの注意点
  • ジョブメドレー保育士に向いてる人・向いてない人

ジョブメドレー保育士の特徴

ジョブメドレー保育士はメール連絡が中心

保育士は
ジョブメドレーは電話連絡がない分「メルマガ」「急募求人」「新着求人」「スカウトメール」などメールの種類が豊富です。また、メールもマイページから設定をオフにできます。

LINEでも求人情報を閲覧できます。LINEの連携方法は以下を参考にしてください。

スカウト機能があるので日程調整も楽

ジョブメドレー保育士は、サイト内のプロフィールが履歴書代わりになります。保育園の採用担当者はプロフィールを見て、興味を持った人に「面接受けませんか?」などのスカウトメッセージを送れます。

そのためスカウトに応募(返信)すると面接が確定しますし、良い条件の転職も期待できます。

ジョブメドレー保育士を使うときの注意点

転職活動の流れを知らないと戸惑う

ジョブメドレー保育士は転職エージェントのようなサポートがないため、初めて転職する人は転職の流れがわからないかもしれません。

意志が強くないと転職活動が長くなる

ジョブメドレー保育士は自分で積極的に動く人じゃないと転職活動が長引く可能性があります。

非公開求人がなくすべて公開求人

ジョブメドレー保育士には非公開求人がないので、公開求人の中から掘り出し物を探す必要があります。そのため、行動が遅いと良い求人はすぐなくなってしまいます。

ジョブメドレー保育士に向いてる人・向いてない人

まーさ
ジョブメドレー保育士に向いてる人ってどんな人?
  • どうしても電話連絡が嫌いな人
  • 転職経験があってマイペースで転職したい人
  • 転職時期が未定で転職するか迷っている人
まーさ
じゃあ、ジョブメドレー保育士に向いてない人は?
  • 転職をしたいけど自分から動けない人
  • 初めての転職でやり方がわからない人

ジョブメドレー保育士は電話連絡がない転職サイトです。電話でストレスを感じたくない人、マイペースで転職活動を進めたい人は以下の公式サイトから登録してください。

転職サイト・転職エージェントをうまく使い分けよう

転職サイト・転職エージェントをうまく使い分けよう

転職エージェントの電話連絡が多くてしつこいと感じたら担当者をコントロールして、コントロールできないなら退会すれば良いだけです。

「電話苦手だなぁ」程度なら、転職サポートが手厚い転職エージェントを使わないのはもったいないですよ。
みやこさん

わたしのおすすめは転職サイトと転職エージェントの併用です。転職サイトは今回紹介したジョブメドレー保育士が最適です。

また転職エージェントを使えば求人探し、転職先との連絡、条件交渉などの手間を削減できます。

選び方がわからない人は、わたしが使っていたマイナビ保育士と保育士バンクを使ってみてください。公開求人数、拠点数、評価は以下の通りです。

サイト名 公開求人 拠点数※ 転職フェア 担当者 サポート 口コミ
マイナビ保育士 20,060件 12拠点 4.8 4.7 4.8
保育士バンク 17,677件 8拠点 4.7 4.8 4.8

拠点数はサービス全体、またはグループ全体のものです。
上記は2022年3月時点のサイト内調査による数値、または予測数です。

マイナビ保育士は求人数が多く、保育園情報を網羅していることが特徴です。マイナビグループなので実績も豊富で、履歴書・面接対策、面接同行などサポートも手厚いですね。

保育士バンクは担当者に元保育士が多く相談しやすいことが特徴です。またWEB面接や転職フェアなどサポートの質が高く、非公開求人も多くて使いやすいです。

\ すべて無料で使える!登録・退会もスマホで1分 /

それぞれのサービスの特徴は以下でまとめたので、転職を考えている人は参考にしてください。

-保育士の転職

Copyright© ほいくのキャリア , 2024 All Rights Reserved.

確実に良い求人が見つかる!
おすすめ保育士転職サイト3選
おすすめ保育士転職サイト3選!