保育士キャリアアップ研修の解説

保育士の仕事

保育士キャリアアップ研修で給料はいくら上がる?処遇改善手当はいつまで?

投稿日:2019年11月1日 更新日:

この記事は約 17 分で読めます

本ページにはプロモーションが含まれます。


まーさ
保育士キャリアアップ研修を受けると給料が上がるって聞いたけどほんと?

キャリアアップ研修を修了すると処遇改善手当の対象になるので、給料は上がりますね。
みやこさん

「保育士等キャリアアップ研修」制度は知ってますね。ただ名前は知っていても「内容は知らない」「わたしにキャリアアップは関係ない」という保育士も多いです。

保育士キャリアアップ研修には保育士の専門知識向上の目的以外に、保育園の役職を増やす目的、処遇改善手当で保育士の給料を上げる目的、転職を有利にする目的などがあります。

保育士キャリアアップ研修は、一定条件をクリアして受講することで給料・キャリア面でメリットがありますが、以下のように疑問や不安がありますよね。

  • 保育士キャリアアップ研修の処遇改善手当って何?
  • 保育士キャリアアップ研修でいくら給料が増えるの?
  • 保育士キャリアアップ研修の内容は?いつまでに受けるの?
  • 保育士キャリアアップ研修を受けると転職に有利な理由は?
これを教えて!

保育士キャリアアップ研修に関心がない人も、給料が上がる、転職に有利と聞けば興味が出るはず。

そんな人は、この記事を読んで保育士キャリアアップ研修の仕組みとメリットを理解し、疑問点をなくして将来に活かせる資産にしましょう。

保育士キャリアアップ研修の目的と処遇改善手当の説明

保育士キャリアアップ研修の目的と処遇改善手当の説明

まーさ
わざわざ研修を受けるのは面倒……。保育士キャリアアップ研修って何の目的で受けるの?

では、わかりやすく保育士キャリアアップ研修を受けるメリットとデメリットを紹介しますね。
みやこさん

保育士キャリアアップ研修の目的は、保育士の保育知識の向上と給料を上げて待遇を改善することです。それによって保育士不足を解消し、保育現場で効率が良い保育を実施しようとしています。

保育士キャリアアップ研修を受けるメリット

  • 処遇改善手当に当てる交付金が支給される
  • 保育の専門知識を高めて現場に活かせる
  • 転職のときに保育園にアピールできる

処遇改善手当に当てる交付金が支給される

保育士キャリアアップ研修の大きな目的の1つが、保育士の給料を上げることです。

保育士キャリアアップ研修を修了すると、「副主任保育士」と「専門リーダー」には4万円「職務分野別リーダー」には5千円の交付金(処遇改善加算)が、毎月保育園に支払われます。

保育園は処遇改善加算を「処遇改善手当」として保育士の給料に充てます。処遇改善加算は今のところ、いつまでもらえるなどの期限が決まっていません。

まーさ
処遇改善手当で給料が増えるー。嬉しいー。

ただし処遇改善手当はすべての保育士が満額もらえるわけじゃなく、配分の計算方法があります。ルールは以下の通りややこしい……。

  • 月額4万円又は月額5千円の加算対象人数分(園長・主任保育士等を除いた職員の概ね1/3又は1/5)を支給
  • 副主任保育士等への配分は、実際に月額4万円の賃金改善を行う職員を加算対象人数の1/2(端数切り捨て)以上確保した上で、副主任保育士等、職務分野別リーダー等に配分(月額5千円~4万円未満)
  • 職務分野別リーダー等への配分は、加算対象人数以上確保する(月額5千円~副主任保育士等の最低額)
  • 法人内の他の施設の職員の賃金改善に充当可(2022年度までの時限措置。加算額の20%の範囲内。)

運用の見直し (平成30年度)

簡単に言うと職務分野別リーダーには処遇改善手当が5千円支給されます。一方、副主任保育士や専門リーダーは役職に就いた人数の半数(小数点切り捨て)に4万円、残りは他の保育士に分配できます。

処遇改善加算の分配は、5千円以上4万円以下の中で保育園の采配で決められるということです。そのため、思っていた処遇改善手当がもらえない……という人もいるかもしれません。

保育の専門知識を高めて現場に活かせる

保育士キャリアアップ研修では、副主任保育士、専門リーダー、職務分野別リーダーの役割に応じた「専門分野別研修」「マネジメント研修」「保育実践研修」が用意されています。

キャリアアップ研修の概要は国で基準を定めたガイドライン(通知)を作成しています。

保育士キャリアアップ研修を受けることで、幼児保育や食育、保護者支援などの専門知識を体系的に身に付けて、日々の保育に活かすことができます。

それぞれの役職に必要な研修は次項で解説します。
みやこさん

転職のときに保育園にアピールできる

保育士キャリアアップ研修は国の制度なので、履修済みなら資格記載(履歴書に「保育士等キャリアアップ研修修了」と記載)できます。そのため、転職時に役職採用をアピールできます。

また将来の転職を見据えて乳児保育や障害児保育の研修を受講すれば、保育園だけじゃなく乳児院や児童発達支援施設などにも転職しやすくなります。

とくに今は加配保育士の需要が高く、どの保育園でも障害児に適切に対応できる保育士が必要です。

保育士キャリアアップ研修を修了すれば、一定の知識を持った保育士の証明になるんです。
みやこさん

ただし保育士キャリアアップ研修を受けただけでは履修済みにはなりません。研修の受講後に研修内容に即したレポート提出が必要で、すべて修了すると修了証が交付されます。

保育士キャリアアップ研修を受けるデメリット

みやこさん
保育士キャリアアップ研修には以下のデメリット、というより注意点があります。
  • 保育園によっては休日の受講になる
  • 希望者は誰でも受講できるわけではない
  • 個人で受ける場合は受講料がかかる

保育園によっては休日の受講になる

後で触れますが、保育士キャリアアップ研修の開催日はスケジュールが決まっていて、平日、土日祝日関係なく行われるため、保育園によっては休みの日に受講するように言われる場合があります。

個人的に保育士キャリアアップ研修を受ける場合は、自分の時間を削って受講することになります。

また保育士キャリアアップ研修受講後にはレポート提出が必要なので、ある程度の時間が取られることは覚悟してください。

希望すれば誰でも受けられるわけではない

保育士キャリアアップ研修は個人でも受講できますが、基本的には保育園でのキャリアアップが目的なので、保育園から「保育士キャリアアップ研修を受けて。」と言われて受講することが多いでしょう。

つまり役職のキャリアアップが目的の保育士にとっては、保育園から推薦されないと保育士キャリアアップ研修を受ける意味がないことになります。

また保育士キャリアアップ研修は1分野の受講に人数制限があります。そのため、事前に申し込みをしないと受講できません。

個人で研修を受ける場合は受講料がかかる

まーさ
でも個人で保育士キャリアアップ研修を受けてもいいんでしょ?

もちろん個人で保育士キャリアアップ研修は受けられますが、保育士キャリアアップ研修を受けるために受講料などお金がかかります。かかる費用や項目は後ほど説明します。

保育士キャリアアップ研修の概要

保育士キャリアアップ研修の概要

まーさ
保育士キャリアアップ研修を受けるメリット・デメリットはなんとなくわかったけど、具体的にどんな研修を受けるのかな。

保育士キャリアアップ研修は、目指す役職によって受ける研修も違います。
みやこさん

研修は全部で8分野あり、そのうち6つが専門分野別研修、残りがマネジメント研修と保育実践研修です。各役職にキャリアアップするには、

  • 職務分野別リーダー|専門分野別研修のうち1分野の研修(合計15時間)
  • 専門リーダー|専門分野別研修のうち4分野の研修(合計60時間)
  • 副主任保育士|専門分野別研修のうち3分野の研修+マネジメント研修(合計60時間)

を受けなければいけません。保育士キャリアアップ研修に必要な時間は、職務分野別リーダーが合計15時間、専門リーダーと副主任保育士が合計60時間です。

まーさ
保育士キャリアアップ研修ってけっこう時間がかかるんだね……。

一気に受けるわけではありません。数年かけて受講する人は多いですよ。
みやこさん

では、保育士キャリアアップ研修がどのような内容なのか具体的に見ていきましょう。

  • 専門分野別研修の内容
  • マネジメント研修の内容
  • 保育実践研修の内容

専門分野別研修の内容

専門分野別研修は、以下の6つが専門分野別の研修に分かれています。

  • 乳児保育(主に0歳から3歳未満児向けの保育内容)
  • 幼児教育(主に3歳以上児向けの保育内容)
  • 障害児保育
  • 食育・アレルギー対応
  • 保健衛生・安全対策
  • 保護者支援・子育て支援

副主任保育士、専門リーダー、職務分野別リーダー全員が、自分の対象となる研修を選択して受ける必要があります。

たとえば小規模保育園の保育士の場合は「乳児保育」の研修を受けて職務分野別リーダーを目指し、専門リーダーを目指す研修では「食育・アレルギー対応」「保健衛生・安全対策」「保護者支援・子育て支援」を受講するといった感じ。

まーさ
仕事の内容とか目指す役職に合わせて研修を選択すればいいのね。

マネジメント研修の内容

マネジメント研修は保育現場でリーダー経験があり、主任保育士の補佐役を担う副主任保育士が受ける必須の研修です。

主に人材育成や組織の目標設定、保育士が働きやすい環境づくりなど保育園全体のリーダーとしてマネジメント能力を身につけるために受講します。

マネジメント研修は保育園の運営に関わる副主任保育士、主任保育士へとキャリアアップするために必要です。主任保育士の仕事内容を押さえるとイメージしやすいと思います。

保育実践研修の内容

保育実践研修は、潜在保育士など保育現場で実習経験が少ない人が受ける研修です。主に子供との関わり方、遊び方、保育の環境作りなどの保育の基礎を身に付ける目的です。

保育実践研修は役職のキャリアアップとは関係ありませんが、ブランクがある保育士が復職したいときに今の保育を学ぶ目的でうまく活用してください。

保育園に復帰したいけどブランクが心配な保育士は以下も参考にしてください。

まーさ
わたしも保育士キャリアアップ研修受ける!将来のためにキャリアアップしたいし、処遇改善手当も欲しい!

保育士キャリアアップ研修を受けるには次の条件が必要です。研修を受けても、条件に合わないと役職になれないので注意してください。
みやこさん

保育士の役職キャリアアップに必要な条件

保育士の役職キャリアアップに必要な条件

まーさ
キャリアアップの条件に合わないと役職になれないってどういうこと?

保育園の推薦で保育士キャリアアップ研修を受ける場合、条件を満たす保育士のみを推薦するということです。
みやこさん

保育士キャリアアップ研修は個人で申し込む方法と保育園の推薦で申し込む方法があります。そのため個人で申し込む場合は、今保育園で働いていなくても受講できます。

ただし役職へのキャリアアップが主な目的の場合は、一定条件を満たさないと保育園が推薦してくれない可能性があります。では、どのような条件が必要なのでしょうか。

  • 職務分野別リーダーに必要な条件
  • 専門リーダーに必要な条件
  • 副主任保育士に必要な条件
  • 4つ以上の分野の研修を修了していること

職務分野別リーダーに必要な条件

1つの保育園で園長・主任を除いた保育士のうち、5分の1の保育士が研修を受けられます。職務分野別リーダーになるためには、以下の条件が必要です。

  • 認可保育園での保育経験年数が3年以上
  • 担当する職務分野の研修を修了していること
  • 保育園から修了した研修分野の職務分野別リーダーに発令が必要

専門リーダーに必要な条件

1つの保育園で園長・主任を除いた保育士のうち、3分の1の保育士が研修を受けられます。専門リーダーになるためには、以下の条件が必要です。

  • 認可保育園での保育経験年数が7年以上
  • 職務分野別リーダーを経験していること
  • 4つ以上の分野の研修を修了していること

副主任保育士に必要な条件

1つの保育園で園長・主任を除いた保育士のうち、3分の1の保育士が研修を受けられます。副主任保育士になるためには、以下の条件が必要です。

  • 認可保育園での保育経験年数が7年以上
  • 職務分野別リーダーを経験していること
  • マネジメント+3つ以上の分野の研修を修了していること

保育士が主任保育士やリーダーの役職にキャリアアップするには、保育士キャリアアップ研修だけでは不十分です。ある程度現場経験が必要なので、目安になる経験年数を押さえておきましょう。

保育士キャリアアップ研修を受けられる自治体

保育士キャリアアップ研修は、現役保育士だけではなく潜在保育士も受けられます。

ただし保育園の申し込みのみの自治体もあり、その場合は潜在保育士は受講できません。詳しくは自治体ページを見てください。

+ 都道府県の保育士キャリアアップ研修ページ一覧

北海道:保育士等キャリアアップ研修ページ
青森県:保育士等キャリアアップ研修ページ
岩手県:保育士等キャリアアップ研修ページ
宮城県:保育士等キャリアアップ研修ページ
秋田県:保育士等キャリアアップ研修ページ
山形県:保育士等キャリアアップ研修ページ
福島県:保育士等キャリアアップ研修ページ
茨城県:保育士等キャリアアップ研修ページ
栃木県:保育士等キャリアアップ研修ページ
群馬県:保育士等キャリアアップ研修ページ
埼玉県:保育士等キャリアアップ研修ページ
千葉県:保育士等キャリアアップ研修ページ
東京都:保育士等キャリアアップ研修ページ
神奈川県:保育士等キャリアアップ研修ページ
新潟県:保育士等キャリアアップ研修ページ
富山県:保育士等キャリアアップ研修ページ
石川県:保育士等キャリアアップ研修ページ
福井県:保育士等キャリアアップ研修ページ
山梨県:保育士等キャリアアップ研修ページ
長野県:保育士等キャリアアップ研修ページ
岐阜県:保育士等キャリアアップ研修ページ
静岡県:保育士等キャリアアップ研修ページ
愛知県:保育士等キャリアアップ研修ページ
三重県:保育士等キャリアアップ研修ページ
滋賀県:保育士等キャリアアップ研修ページ
京都府:保育士等キャリアアップ研修ページ 作成中
大阪府:保育士等キャリアアップ研修ページ
兵庫県:保育士等キャリアアップ研修ページ
奈良県:保育士等キャリアアップ研修ページ 作成中
和歌山県:保育士等キャリアアップ研修ページ
鳥取県:保育士等キャリアアップ研修ページ
島根県:保育士等キャリアアップ研修ページ
岡山県:保育士等キャリアアップ研修ページ
広島県:保育士等キャリアアップ研修ページ
山口県:保育士等キャリアアップ研修ページ
徳島県:保育士等キャリアアップ研修ページ
香川県:保育士等キャリアアップ研修ページ
愛媛県:保育士等キャリアアップ研修ページ
高知県:保育士等キャリアアップ研修ページ
福岡県:保育士等キャリアアップ研修ページ
佐賀県:保育士等キャリアアップ研修ページ
長崎県:保育士等キャリアアップ研修ページ
熊本県:保育士等キャリアアップ研修ページ
大分県:保育士等キャリアアップ研修ページ
宮崎県:保育士等キャリアアップ研修ページ
鹿児島県:保育士等キャリアアップ研修ページ
沖縄県:保育士等キャリアアップ研修ページ

まーさ
わたしは保育士キャリアアップ研修を受けられそう。これで給料が上がる!

ちょっと待って下さい。処遇改善手当を期待するなら、注意点をいくつか押さえましょう。
みやこさん

保育士キャリアアップ研修の疑問点や注意点

保育士キャリアアップ研修の疑問点や注意点

保育士キャリアアップ研修についてよくある疑問・質問や注意点を見ていきます。
みやこさん
  • 保育士キャリアアップ研修はいつまでに申し込みが必要?
  • 保育士キャリアアップ研修はいつどのように開催される?
  • 保育士キャリアアップ研修の受講料などかかる費用は?
  • 保育士キャリアアップ研修を申し込むなら個人?保育園?
  • 所定の保育経験年数って1つの保育園だけで必要?
  • 保育園以外でも保育士キャリアアップ研修の対象になる?
  • 保育士キャリアアップ研修を受ければ役職に就ける?
  • 保育士がもらえる処遇改善手当はいつまで続くの?
  • 処遇改善手当をもらえない保育士もいるの?

保育士キャリアアップ研修はいつまでに申し込みが必要?

保育士キャリアアップ研修は都道府県単位で行うため、自治体でいつまでという申込日が決められています。保育士キャリアアップ研修の申込日は各自治体のサイトを確認してください。

保育園から推薦される場合は、保育園の支持に従って受講申込書を記載します。

保育士キャリアアップ研修は1年通して何度も行われるので、期間はそれほど気にする必要はありませんよ。
みやこさん

保育士キャリアアップ研修はいつどのように開催される?

保育士キャリアアップ研修の開催日程は自治体サイトを確認してください。研修は「乳児保育研修の申込のお知らせ」など、1分野ごとに行われます。

保育士キャリアアップ研修は平日・土日は関係ありません。また研修時間は朝から夕方までなので、2日間で1分野(15時間)を終わらせるイメージです。

個人で受ける場合は、自分が受けたい分野・必要な分野の研修を見逃さないようにしましょう。
みやこさん

保育士キャリアアップ研修の受講料などかかる費用は?

保育士キャリアアップ研修に必要な費用は、1分野ごとに受講料とテキスト代(教材・資料等)が必要です。両方合わせて1万円代くらいでしょうか(まちまちなので自治体に問い合わせてください)。

さらに研修会場往復の交通費がかかります。わたしも現地まで往復するのに3000円ほどかかったので、個人だと割と痛い出費です。

まーさ
受講費用が1分野1万円って高いね。4分野で5万円……下手したら6万円……。

上記は個人で保育士キャリアアップ研修を受講する場合。保育園を通すと受講料(研修分野毎)は~1000円ほど、テキスト代は1000-2000円ほどだと思います。保育園が全額負担する場合も多いです。

保育士キャリアアップ研修を申し込むなら個人?保育園?

保育士キャリアアップ研修は個人でも申し込めますが、なるべく保育園の推薦で申し込む方がベターです。これは上記で説明している通り。

一般的には保育園を通して保育士キャリアアップ研修を受講すると仕事扱いですが、個人で受講すると自分の時間で受講することになります。

また研修費用も個人より保育園を通した方が安いですね。保育園が受講を推奨する場合、研修のテキスト料金も保育園が負担してくれる場合があります。

まーさ
保育園の推薦で保育士キャリアアップ研修を申し込む方がお得だね。

そうですね。仕事扱いになりますし、交通費を負担してくれる園も多いですね。
みやこさん

キャリアアップ研修はパート保育士も受けられる?

保育士キャリアアップ研修は正社員だけではなく、パート保育士や派遣保育士も保育園の推薦で受けられます。ただし、希望しても保育園が推薦しないと受けられません。

ちなみにわたしはパート保育士ですが、保育園から言われてキャリアアップ研修を受けました。当時は「○日に外部研修があるから受けてきて。」と言われて受けたので、あまり深く考えていませんでした。

保育士キャリアアップ研修のことをよくわからずに受けている保育士も多いと思います。
みやこさん

所定の保育経験年数って1つの保育園だけで必要?

職務分野別リーダーは保育経験年数が3年、専門リーダーは保育経験年数が7年、副主任保育士は保育経験年数が7年必要です。この保育経験年数は1つの保育園ではなく、複数保育園の合算です。

認可外保育施設は所定の保育経験年数に含まれないので注意しましょう。
みやこさん

保育園以外でも保育士キャリアアップ研修の対象になる?

幼稚園やこども園でも保育士キャリアアップ研修の対象になりますが、研修内容は異なります。詳しくは「保育士キャリアアップ研修の実施について」を参考にしてください。

また、託児所などの認可外保育施設は保育経験年数に加算されないので注意してください。

保育士キャリアアップ研修を受ければ役職に就ける?

保育園の推薦で保育士キャリアアップ研修を受けると処遇改善手当の対象にはなりますが、1つの保育園で役職は何人もいらないので役職にキャリアアップできない保育士も多いです。

保育士キャリアアップ研修などの条件を満たしていても、園長からの任命がないと保育園の役職には就けません。
みやこさん

保育士がもらえる処遇改善手当はいつまで続くの?

保育士キャリアアップ研修の処遇改善加算は、いつまで続くかわかりません。そのため、保育士の処遇改善手当もいつまで続くかはわかりません。

まーさ
処遇改善手当がいつまで続くかわからないなら、保育士キャリアアップ研修なんて受けたくない。

と言う人もいるかもしれません。ただ昨今の保育士不足は解消の見込みがないので、保育士不足が続く限り保育士キャリアアップ研修も処遇改善手当も廃止されないでしょう。

処遇改善手当をもらえない保育士もいるの?

国は保育士の給料改善のために税金を投じています。そのため最低5000円/月の処遇改善手当を保育士に払う必要がありますが、処遇改善加算を受けた保育園がいくら処遇改善手当に反映するかわかりません

ちなみに全体の10%の保育施設で合計7億円ほどが処遇改善手当に当てられていない(園の運営費などに充てられている)ことがわかっています。

理由は「失念していた」だそう……まぁ嘘ですよね。忘れていても、ごまかしていても経営者失格です。

まーさ
保育士キャリアアップ研修受けても、処遇改善手当もらえないかもじゃん!受ける意味あるの?

いいえ、勘違いしないでください。処遇改善手当を払っていない保育園も勘違いしてます。
みやこさん

処遇改善加算を受け取るのは保育園ですが、その権利は保育士に付随します。そのためあなたが転職すれば、転職先の保育園が処遇改善加算を受け取ることになります。

今の保育園でメリットがないなら、役職に就ける保育園に行けば良いだけです。人が足りない新設保育園はたくさんあるので、処遇改善手当をもらえない保育園にいる必要はないですね。

まーさ
なるほど。保育士キャリアアップ研修を受けると、転職でもメリットがあるってことだね。

そうですね。キャリアアップにしろ、転職にしろ、保育士キャリアアップ研修にメリットがあることは間違いないですよ。
みやこさん

保育士キャリアアップ研修で有利に転職できる

保育士キャリアアップ研修で有利に転職できる

保育士キャリアアップ研修は、将来の選択肢を増やす大切な制度なので積極的に挑戦しましょう。

ただ、役職にキャリアアップしたい向上心があっても、キャリアアップが難しい保育園だとモチベーションが続きません。その場合は転職に活かしてください。

まーさ
保育士キャリアアップ研修を転職に活かすには、どうすればいいの?

保育士キャリアアップ研修を受ければ、転職に有利なことは間違いないです。今後は主任候補求人に加えて副主任保育士、専門リーダー、職務分野別リーダーの求人も増えるでしょう。

以下は、保育士バンク、マイナビ保育士で調べた主任保育士、副主任保育士、専門リーダー、職務分野別リーダーの求人数です(2020年2月時点)。

保育士バンク マイナビ保育士
主任保育士 184件 367件
副主任保育士 24件 52件
専門リーダー 16件 4件
職務分野別リーダー 16件 1件

副主任保育士、専門リーダー、職務分野別リーダーの求人はまだ少ないですが、新しい役職の求人を出す保育園も徐々に増えています。

こういった保育園はキャリアアップに力を入れているだけじゃなく、組織形態もしっかり作られていることが多いですね。
みやこさん

というわけでキャリアアップを目指している人、有利に転職をしたい人は、保育士キャリアアップ研修を理解して転職エージェントで役職求人を探してみてください。

転職エージェントを利用すれば求人探し、転職先との連絡、条件交渉などの手間も削減できます。

選び方がわからない人は、わたしが使っていたマイナビ保育士と保育士バンクを使ってください。公開求人数、拠点数、評価は以下の通りです。

サイト名 公開求人 拠点数※ 転職フェア 担当者 サポート 口コミ
マイナビ保育士 20,060件 12拠点 4.8 4.7 4.8
保育士バンク 17,677件 8拠点 4.7 4.8 4.8

拠点数はサービス全体、またはグループ全体のものです。
上記は2022年3月時点のサイト内調査による数値、または予測数です。

マイナビ保育士は求人数が多く、保育園情報を網羅していることが特徴です。マイナビグループなので実績も豊富で、履歴書・面接対策、面接同行などサポートも手厚いですね。

保育士バンクは担当者に元保育士が多く相談しやすいことが特徴です。またWEB面接や転職フェアなどサポートの質が高く、非公開求人も多くて使いやすいです。

\ すべて無料で使える!登録・退会もスマホで1分 /

転職活動には基本的に転職エージェントを使いますが、転職サイトにも登録してください。ジョブメドレー保育士は以下の理由で登録しておくと便利です。

ジョブメドレー保育士おすすめ理由
  1. 転職エージェントより求人数が多いため求人比較に便利
  2. 担当者からの電話連絡がないのでマイペースで活動できる
  3. スカウトメール機能で保育園からのスカウトが期待できる

→ ジョブメドレー保育士[公式]
≫ ジョブメドレー保育士の口コミを見る

ここを押さえましょう

それぞれのサービスの特徴は以下でまとめたので、転職を考えている人は参考にしてください。

転職サイト・転職エージェントのランキングを知りたい人は「保育士転職サイト比較ランキング」を参考にしてください。
みやこさん

-保育士の仕事

Copyright© ほいくのキャリア , 2024 All Rights Reserved.

確実に良い求人が見つかる!
おすすめ保育士転職サイト3選
おすすめ保育士転職サイト3選!