保育士をして子供嫌いになったらどうする

保育士のお悩み

保育士が子供嫌いになったら辞めるべき?保育士を続ける方法は?

投稿日:2019年11月11日 更新日:

この記事は約 6 分で読めます

本ページにはプロモーションが含まれます。


保育士はみんな子供が大好きだと思ってないですか?数は少ないですが、子供好きじゃない保育士・保育関係者もいます。また子供が好きで保育士になったのに、嫌いになる人もいます。

まーさ
たしかに毎日機嫌悪そうな保育士もいるよね。見てたら「あぁ子供にイライラしてるな……」ってわかるよ。

ほいくのキャリアで、307人の保育士・幼稚園教諭など保育業界経験者に対して「子供と関わる仕事は好きですか」というアンケートをとってみました。

子供と関わる仕事は好きですか

大好き! 181人 58.96%
どちらかというと好き 106人 34.53%
とくにどちらでもない 13人 4.23%
なんとなく嫌いになった 3人 0.98%
嫌い!辞めたい! 4人 1.30%

子供好きな人が9割以上を占めていますが、「とくにどちらでもない」は4.23%、「なんとなく嫌いになった」が0.98%、「嫌い!辞めたい!」も1.30%います。

子供が好きで保育士になったのに、子供を嫌いになってしまうと保育士としての自信をなくすだけじゃなく、自己嫌悪に襲われて「保育士辞めた方がいいのかな……。」と悩むことになります。

  • 子供好きの保育士が子供嫌いになった理由って何?
  • 子供が嫌いって感じたらどうすればいいのかな……。
  • 子供が可愛いと思えない……保育士辞めた方がいい?
これを教えて!

大前提として、子供嫌いな人は保育士には向いていません。保育士を始めてから子供が好きになるという話は聞いたことがないので、自覚がある人は保育士をしない方が良いと思います。

今回はもし保育士が子供嫌いになったらどう考えれば良いのか、保育士を続けた方が良いのか辞めた方が良いのかをお話します。まずは子供が嫌いと感じた原因を探ることが大切です。

子供好きの保育士が子供嫌いになる理由

子供好きの保育士が子供嫌いになる理由

まーさ
子供好きな保育士が、子供を嫌いになる理由ってなに?

子供嫌いになる保育士には以下の特徴があります。
みやこさん

子供好きな人からすれば、なぜ保育士が子供嫌いになるのか不思議だと思います。ただ子供好きな人は2種類に分かれます。

それは、「子供のお世話をしたことがある子供好き」と「子供のお世話をしたことがない子供好き」です。子供嫌いになる保育士の多くは、「子供のお世話をしたことがない子供好き」だと思います。

  • 子供の素直さを受け入れられなくなるため
  • 子供の理不尽さについていけないため
  • ある特定の子供と相性が合わないため
  • 心に余裕がなくて子供の相手ができないため

子供の素直さを受け入れられなくなるため

子供はいつでも純粋で素直です。ただ素直だからこそ自分の感情に正直で、大人のように仮面をかぶって良い子を演じることはありません。

嫌いなものは嫌い、騒ぎたいときに騒ぎたい、意地悪しても相手がどう思うか考えないなど素の人間臭さに触れて、「子供は天使だと思ってたのに……想像と違う。」と嫌になる保育士は多いです。

子供の理不尽さについていけないため

幼児になるとある程度言葉で話して理解できる子が増えますが、乳児は言葉も理解できませんし、慣れるまでは何をしたら満足するのかがまったくわかりません。

突然泣き出したり、突然何も言うことをきかなくなったりなど理由がわからず苦労する保育士は多いですね。この状態を理不尽に感じて、子供が嫌いになる保育士もいます。

ある特定の子供と相性が合わないため

大人同士で「何を考えてるかわからない。」「わたしのこと嫌いっぽい。」など相性の合わない人がいるように、大人と子供でも相性が合わないことはあります。

なかなか心を開いてくれない子、言うことを聞いてくれない子に対して可愛いと思えなくなったり、他の子と扱いが変わってしまい、「わたしは保育士失格だ……。」と落ち込む保育士は多いです。

心に余裕がなくて子供の相手ができないため

仕事が忙しかったり、人間関係に問題を抱えていると心に余裕が持てません。心に余裕が持てないと、普段は可愛いと感じる子供たちも可愛いと思えなくなったり、嫌いになることがあります。

もちろんこれは仕事や生活環境が悪いんですが、それでも子供が可愛く思えない自分に余計にイライラして負のループに陥ってしまいます。

まーさ
子供が嫌いという感情があると、保育士は続けられないよね……。

「子供が嫌い」が続くと保育士を続けるのは難しいですが、一時的な感情かもしれないので、以下の方法で考え方を切替えてください。
みやこさん

保育士が子供嫌いになったときの解決策は?

保育士が子供嫌いになったときの解決策は?

まーさ
子供が可愛くないという感情が一時的なのか、今の自分の状態がよくわからない……。

まずは気持ちを切り替えることが大切です。以下の方法を試してください。

  • 子供は常に可愛いという考えを捨てる
  • 自分主体ではなく子供主体の考え方を持つ
  • 保育士を仕事として捉えて割り切る
  • 保育士の仕事を休憩する・辞める
  • 年齢層を替えるために転職をする

子供は常に可愛いという考えを捨てる

まじめな保育士ほど、一度でも子供が嫌いという感情を持った自分を許せません。

きっと子育てをしているママならわかると思います。普段は可愛い我が子も、憎ったらしいク○ガキになることってありますよね。でもこれは子供が嫌いなんじゃなくイライラしてるだけ。

子供はいつも可愛いという固定概念を捨てれば、憎たらしいときも受け入れられるようになります。

子供が可愛くないと考えるわけではないですよ。「子供は天使」という偏った考え方を捨てるだけです。
みやこさん

自分主体ではなく子供主体の考え方を持つ

感情のコントロールは脳の前頭葉の発達によります。もちろん子供の前頭葉はまだ発達段階です。そのため、あなたが子供を理不尽だと思うことが理不尽なんです。

保育士の仕事は子供のお世話をしつつ、子供と同じ目線に立って同じ感情を持つように接することです。そのため子供がなぜ泣いているのか、なぜ怒っているのかをわからないなりに考えましょう。

自分主体ではなく常に子供主体の考え方を持てれば、子供の理不尽は気にならなくなります。
みやこさん

保育士を仕事として捉えて割り切る

保育士を仕事として捉えて割り切るとは、「子供は嫌いだけど保育士を続ける」という話ではないです。そういう考え方の人も一部いますが、わたしはできませんし、おすすめもしません。

まーさ
子供は好きなときも嫌いなときもある。好きな子もいるしそうじゃない子もいる。全部ひっくるめて保育士は楽しい。

と割り切ることで保育士は続けられます。ただし、保育士は子供に囲まれて過ごす仕事です。「嫌い」「イライラ」の感情が強いなら、保育士を続けることは難しいです。

保育士の仕事を休憩する・辞める

何をしても子供が嫌いという感情が変わらないなら、一度その保育園を退職するか、保育士自体を辞める選択肢もあります。

子供が嫌いという感情があるのは、普段の忙しさや人間関係のストレスが原因かもしれません。ただその原因は一度環境を変えたり、保育士の仕事から離れてみないとわからないんです。

年齢層を替えるために転職をする

子供は年齢によって接し方が変わります。そのため嫌いだと感じているのが乳児なのか幼児なのかで、働き方を変える方法もあります。

たとえば小規模保育園に勤めていたら大規模保育園、大規模保育園に勤めていたら小規模保育園に転職することで保育士を楽しく続けられるかもしれません。

また保育士以外の仕事に転職する方法もあります。保育経験を活かして子供と関わる仕事は、乳児院や児童養護施設、ベビーシッター、習い事の先生などたくさんあります。

まーさ
「嫌い」「イライラ」の気持ちを切り替えたいけど難しい……。やっぱり保育士辞めるか転職した方がいいのかなぁ……。

どうしても子供が嫌い…保育士を辞めるべき?

どうしても子供が嫌い…保育士を辞めるべき?

子供が嫌いになってしまったことも、それが原因で辞めようか迷っていることも悪いことではありません。
みやこさん

憧れの保育士になったのに子供嫌いになる人はいます。その感情で悩んでいる人も少なくないです。そんな人に、「それでも我慢して続けた方がいいよ。」とアドバイスはできません。

ただ保育士を辞めるかどうか迷っている人は、勢いで辞める前に保育士を辞めた人が辞めて良かったこと・保育士を辞めて後悔したことも知っておきましょう。

保育士を辞めるとしても、仕事をしなくなるわけではありません。保育士以外の仕事に転職したい人は、以下を参考に流れを掴んでください。新しいことに挑戦するならしっかり事前準備をしましょう。

「子供が嫌い」「子供が可愛いと思えない」という感情がダメなわけではありません。誰が誰にどんな感情を持ってもいいんです。

子供を受け入れられない気持ちが辛いなら、我慢しないで保育士を辞めることも検討してください。

時間が経って子供が好きという感情に変われば、また保育士に復帰すれば良いだけですよ。
みやこさん

-保育士のお悩み

Copyright© ほいくのキャリア , 2024 All Rights Reserved.

確実に良い求人が見つかる!
おすすめ保育士転職サイト3選
おすすめ保育士転職サイト3選!