子供に嫌いと言われてショック!もう保育士やってく自信がない…

保育士のお悩み

子供に先生嫌いと言われて保育士続ける自信がない…原因と対策は

投稿日:2019年12月4日 更新日:

この記事は約 5 分で読めます

本ページにはプロモーションが含まれます。


「子供に嫌いって言われた……もう保育士続ける自信がない……。」とショックを受けている保育士がどうすれば良いのか、嫌いと言われる原因と対策をお話します。

「嫌い!」という言葉のインパクトは強烈です。まだ保育に慣れていない新人保育士は、子供の言葉でもショックを受けるはずです。

ただ子供の「嫌い!」は表現が乏しいことが原因の1つで、「不快=嫌い」「快=好き」という単純な感情です。そのため、子供に「嫌い!」と言われてもショックを受ける必要はありません。

とは言え「子供が言ったことだから。」と流すのも違います。

  • 子供に嫌いって言われる原因はなんだろう……。
  • 何もしてないのに「嫌い」って言われたんだけど?
  • 子供に嫌いって言われたらどうすればいいの?
これを教えて!

「○○先生嫌い!」と言われてショックを受ける気持ちはわかりますが、それだけで保育士が続けられなくなるわけではありません。

あなたが保育士なら、子供の「嫌い!」を受け止めて原因を探り、次の保育に活かすことが大切です。

保育士が子供に嫌いと言われる原因

保育士が子供に嫌いと言われる原因

子供に嫌われる保育士は、心に余裕がないという特徴があります。心に余裕がないと、気づかないうちに以下の行動をしてしまいます。

  • 無意識のうちに上から目線で話をしている
  • 感情表現が乏しく無表情で子供に接している
  • 子供といっしょに遊んでいない
  • 子供の扱いが大雑把になっている
  • その場しのぎの嘘やごまかしを言う
  • まとめることに必死で○○してーが口癖
  • みんなに平等に優しくしていない

子供は保育士の余裕がない心・行動で少しずつ不信感が募り、それが自分に向けられたときに不快と感じて「嫌い!」と言ってしまいます。

単純にその保育士が嫌いという意味で言ったとは限りません。とは言え、子供に不快感があることは間違いありません。

保育士に対する子供の「嫌い!」は何気ないときに出る言葉じゃなく、反発したときに出る言葉です。そのため、子供が「嫌い!」というシチュエーションはある程度決まっています

まーさ
わたしは大好きなのに……嫌われちゃったのかなぁ……。

嫌われたと思う前に、どんな場面で子供に嫌いと言われたのかを整理しましょう。
みやこさん

子供が保育士に嫌いと言うシチュエーションは?

子供が保育士に嫌いと言うシチュエーション

保育士が子供に嫌いと言われやすいのは、以下のシチュエーションです。

  • ルールを守らずに叱られたとき
  • 危ないことをして叱られたとき
  • 初めて保育士に叱られたとき

ルールを守らずに叱られたとき

保育園に通っている子供はまだ集団生活に慣れてないため、集団生活のルールを守ることを少しずつ教えていく必要があります。

ところが、たまたま保育士の機嫌が悪いとき、気持ちが切り替えられないときに同じことを同じ子に何度も注意をすると、子供は自分の思い通りにならないことに反発して「嫌い!」と言ってしまいます。

危ないことをして叱られたとき

子供が危ないことをしたときは、びっくりして突発的にきつく叱ってしまうことがあります。

もちろんそれは子供を心配するからですが、子供は意味がよくわかりません。そのため、きつく叱られたことにショックを受けて「嫌い!」と言ってしまいます。

初めて保育士に叱られたとき

やんちゃで自意識が強い子は、親からも叱られ慣れてるのか、叱ってもフォローをすれば立ち直りが早いんですが、初めて保育士に叱られた子は、ショックを受けて引きずります。

そんなときには「嫌い!」という気持ちが出やすいです。叱った後はどんな子にもフォローが大切ですが、叱られてショックを受ける子にはそれ以上のフォローが必要です。

まーさ
心当たりあるかも。じゃあわたしのことが嫌で「嫌い」って言ったんじゃないってことなのかな。

子供の「嫌い」はほとんどそうだと思います。ただ原因がわからず「嫌い」と言われることもあります。
みやこさん

何もしてないのに「嫌い!」と言われる保育士もいる…

何もしてないのに「嫌い!」と言われる保育士もいる…

普段から優しくて、子供も大好きで、叱ってもちゃんとフォローして、みんな平等に扱ってるのに子供から「嫌い!」と言われてしまう保育士もいます。

わたしの長い保育士経験の中で、数人そういう人がいました。その保育士がクラス担任になると、それが1年近く続くので見ていてかわいそうです。しかも、クラスが変わっても嫌われることもありました。

もちろん、わたしがその保育士に代わってフォローすると、余計に落ち込む原因になるので手は出せません。原因がわからないので、無責任に「だいじょうぶ」とも言ってあげられません。

彼女は保育士を辞めようか迷ってましたが、妊娠して保育士を辞めた後に別の保育園で復帰しました。すると、その保育園では子供に嫌いと言われなくなり、今は楽しく仕事をしてるとのこと。

まーさ
結局、嫌いと言われてた原因はなんだったんだろう……。

残念ですが、どれだけ考えてても誰にもわからないと思います。
みやこさん

大人も同じですが、子供との関係も理屈では解決できない相性があるということなんでしょう。

そういう場合は、彼女のように環境を変えた方が良いかもしれません。少なくとも彼女は保育士に向いてないんじゃなく、1つの保育園でうまくいかなかっただけだったんです。

子供に嫌いと言われてショックを受ける気持ちはわかります。子供に向き合った保育をしている保育士ほど、子供に目線を合わせているためショックが大きいのかもしれません。

子供に嫌いと言われた保育士の対策まとめ

子供に嫌いと言われた保育士の対策まとめ

大人同士、子供同士と同じように、大人と子供にも相性があります。とは言え保育士が子供と接するのは仕事なので、子供と距離を取るわけにもいきません。

まず大切なことは、なぜ「嫌い」と言われたのかを考えることです。心に余裕がない保育をしていると思ったら、改善する努力をしましょう。

「嫌い」にショックを受けるかもしれませんが、子供は感情表現が乏しいため「嫌い」としか言えないことがあります。もちろん子供の感情表現は大切なことなので、しっかり受け止めてください。

子供に「嫌い」と言われたときの対策
  1. なぜ「嫌い」と言われたのかを考える
  2. 子供の感情表現をしっかり受け止める
  3. 心に余裕がない保育をしてないか見直す
ここを押さえましょう

嫌いと言われる原因がわからない場合もあります。そこで保育士を続ける・続けないは本人の問題です。

保育士が好きで仕事を続けたい人は、今の環境でなんとかしようとするだけじゃなく、働く保育園を変えることも大切な選択肢だと知っておきましょう。

もちろん保育士を辞めて、違う仕事に挑戦することも1つの選択肢です。ただし、どんな仕事をしても理不尽なことや納得がいかないことはあります。

保育士は人間関係が大切な仕事です。子供だけじゃなく同僚や先輩、保護者との人間関係に悩む人も多いです。保育園の人間関係に悩んでいる人は、以下を参考にして人間関係を改善する行動を取りましょう。

-保育士のお悩み

Copyright© ほいくのキャリア , 2024 All Rights Reserved.

確実に良い求人が見つかる!
おすすめ保育士転職サイト3選
おすすめ保育士転職サイト3選!