保育士の退職 保育士の転職

保育士が退職理由で嘘つくのはあり?園長の引き止めを断って辞める方法

投稿日:2018年12月7日 更新日:

この記事は約 12 分で読めます

本ページにはプロモーションが含まれます。


まーさ
保育園辞めたいんだけど、園長の引き止めが怖くて辞めたいって言えない……。退職理由で嘘ついていいのかな?

どうしても辞める理由が言えない場合は、嘘も仕方ないと思います。ただし円満退職したいなら、適当な嘘はつかない方が良いです。
みやこさん

昨今の保育士不足は深刻なので、保育園に退職を伝えると園長に引き止められる可能性があります。

退職理由は人それぞれですが、「辞めるときくらいすっきり円満退職させて。」と思うもの。そんなときは、辞めやすい嘘の退職理由を用意しても良いと思います。

ただ、退職理由関係なく強引に引き止める園長もいますよね……。そのため、引き止めを上手に断って、なるべくすっきり円満退職する方法も知っておきましょう。

  • 園長の引き止めが怖くて辞める理由が言えない……。
  • 園長に引き止められない嘘の退職理由ってなに?
  • 辞めたいのに辞められないときはどうすればいいの?
すごく不安……

など保育園を辞めることが怖い人、園長の引き止めが怖い人のために、退職理由の言い方やきっぱり辞める方法についてお話します。

なお、この記事は退職理由をどう伝えれば良いか、引き止めをどう断るかについて知りたい人が読む記事です。他の保育士の退職理由や現役保育士の悩みを知りたい人は以下を参考にしてください。

保育園を円満退職したいなら退職理由は大切!

保育園を円満退職したいなら退職理由は大切!

まーさ
実際に保育士が退職するときって、どういう理由で退職するのかな?

保育士が退職をするときに悩むのは退職理由です。園長や主任に退職の意思を伝えると、必ず退職理由を聞かれます。その結果、強引な引き止めにあうかもしれません。

「円満退職したいんだから退職理由なんて聞かないで!」と思う気持ちはわかりますが、保育士事情を考えると園長や主任が退職理由を聞かないわけにはいきません。

  • 保育士が辞める理由でもっとも多いものは?
  • なぜネガティブな退職理由だと引き止められる?

保育士が辞める理由でもっとも多いものは?

以下は、東京都福祉保健局が平成30年度および平成26年度に保育士の退職理由を調査した結果です。

平成30年度 平成26年度
1位 職場の人間関係 33.5% 1位 妊娠・出産 25.7%
2位 給料が安い 29.2% 2位 給料が安い 25.5%
3位 仕事量が多い 27.7% 3位 職場の人間関係 20.6%
4位 労働時間が長い 24.9% 4位 結婚 20.4%
5位 妊娠・出産 22.3% 5位 仕事量が多い 20.3%
6位 健康上の理由(体力含む) 20.6% 6位 労働時間が長い 17.5%
7位 結婚 18.4% 7位 健康上の理由(体力含む) 14.3%
8位 他業種への興味 15.2% 8位 他業種への興味 12.1%
9位 子育て・家事 13.5% 9位 子育て・家事 10.8%
10位 転居 11.3% 10位 転居 7.6%

退職理由は、突発的な理由とネガティブな理由に分かれます。

「妊娠・出産」「結婚」「健康上の理由」など突発的な退職理由は、仕方がないことなので引き止めに合う可能性は低いです。

一方「給料が安い」「職場の人間関係(が悪い)」「仕事量が多い」「労働時間が長い」などネガティブな退職理由は、引き止められる可能性があります。

なぜネガティブな退職理由だと引き止められる?

まーさ
なんでネガティブな退職理由を言うと引き止められるの?角が立つから言うつもりはないんだけど……。

退職理由の対策を用意しやすいから

ネガティブな退職理由を伝えると、「給料が不満なら昇給を考える」「人間関係が不満なら両者の話し合いを設ける」「労働時間が不満ならシフトを見直す」など辞める理由を潰される可能性があります。

保育園の不満点が改善されるのは良いことですが、「もう辞めよう!」と決めた気持ちは変えられませんよね。余計な話し合いが続くとストレスになります。

園長や先輩を怒らせる恐れがあるから

ネガティブな退職理由を伝えると、「こんな時期に自分勝手な理由で辞めるなんて!」「子供に対する責任感はないの?」など園長や主任の怒りを買うかもしれません……。

退職することは労働者の権利のはず……ただ、そんな理不尽な引き止めをする保育園もあるんです。

まーさ
でも、結局辞めるんなら引き止めなんて気にしなくてもいいんじゃない?

ほんとに怖いと思うと、人は動けなくなります。パワハラやいじめが怖くて、辞めると言えない人は多いですよ。だからニュースにもなるんです……。
みやこさん

保育士が引き止められにくい嘘の退職理由

保育士が引き止められにくい嘘の退職理由

まーさ
じゃあネガティブじゃない嘘の退職理由を用意したら、引き止められずに保育園を辞められるかな?

絶対ではないですが、引き止めに有効な嘘の退職理由はあります。
みやこさん

保育園に退職理由を伝えるときは、「給料が安い」「職場の人間関係が悪い」「仕事量が多い」「労働時間が長い」などネガティブな理由は言わない方が良いです。

とはいえ嘘で「結婚・妊娠・出産」「引っ越し」などの退職理由を使うと、バレたときに悪い噂が広がるかもしれません。そこで、以下の退職理由を使いましょう。

  • 家庭の事情を退職理由にする
  • 体調不良を退職理由にする
  • 家族の反対を退職理由にする

家庭の事情を退職理由にする

1番受け入れられやすいのは育児との両立が難しい、親の面倒を見なければいけないなどの「家庭の事情」です。実際に子供がいたり、親と同居または近くに住んでいる場合に言うと良いですね。

さすがに子供や親がいることを知っていれば退職理由を疑われることはありません。ましてや、保育者が他人の家庭の事情を無視して「それでも保育士を続けて。」と説得はできません。

まーさ
保育士なら、他人の家庭事情がデリケートだってことはよくわかってるもんね。

体調不良を退職理由にする

体調不良も退職理由として受け入れられやすいです。もともと通院している人は、診断書の発行をお願いして退職しやすい状況を作りましょう。

また通院していなくても、少しでも体調が悪い・精神的に不安定を感じたら1度病院に行って診断書を作ってもらいましょう。原因がなんでも、心身に不調があれば十分な休養が必要です。

診断書を見せて原因を聞かれたら、「わからない」「精神的なストレス」など答えれば良いですよ。
みやこさん

家族の反対を退職理由にする

「夫が反対してまして……。」「夫の仕事の都合で……。」など、家族の反対も引き止めにくい退職理由です。この場合、旦那さんと口裏を合わせておくだけですみます。

ただ家族の反対を退職理由として話すと、「理由はわかったけど、あなたの気持ちはどうなの?」と園長に確認される可能性もあります。

そんなときは、「はい、もともとわたしのわがままで働かせてもらっていたので、申し訳ないのですが今回は夫の意思を尊重したいと思います。」などの言い方が良いでしょう。

まーさ
うーん、それでも園長から引き止められそうな気がする。しかも嘘の退職理由がバレたら後が怖いなぁ……。

どれも嘘だとバレることはないですよ。ただそれでも引き止め対策をするなら、引き止めを断る方法を解説するので実践してください。
みやこさん

園長の退職の引き止めを断る対策と注意点

園長の退職の引き止めを断る対策と注意点

園長の退職の引き止めに対抗するには、以下のポイントと流れを押さえてください。
みやこさん

以下はあくまでも園長や保育園側に納得してもらって、円満退職をするために引き止めを断る方法です。

  • 明確な退職理由を考える
  • さっさと退職願を提出する
  • 園長との面談の時間は短く区切る
  • ボイスレコーダーで録音する
  • 園長の甘い言葉に流されない
  • 円満退職を諦めて退職代行を使う

明確な退職理由を考える

引き止められてズルズルと働くのは、精神衛生上よくないです。まずは、(嘘でもいいので)保育園を辞める明確な退職理由を考えましょう

先ほども言いましたが、ネガティブな退職理由は言わない方が良いですよ。
みやこさん

さっさと退職願を提出する

口頭で退職を伝えられない人は、退職願を出してください。退職願とは職場に退職を願い出る書類、つまり「辞めさせてください。」という意思表示の書類ですね。

一方、退職届を出すと受理されなくても14日経過後に辞めることになります(民法第627条)。そのため、退職願を出すのは円満退職を願う優しさです。もちろん退職届を出しても良いと思います。

そのまま使える退職願・退職届の事例を以下で紹介します。書き方も解説したので参考にしてください。

園長との面談時間は短く区切る

退職の意思を伝えると、園長から面談を持ちかけられることが多いです。面談に付き合うのは良いとして、長い時間の説得は困りますよね。そのため、面談時間は短く区切ってください。

面談は閉園後が多いので、面談を持ちかけられたら「予定があるので20分で良いでしょうか。」など長引かない先手を打って、その時間内で意思を明確に示してください。

ちゃんと辞める意思を示さないと、2回目、3回目の面談が開催されます……。
みやこさん

ボイスレコーダーで録音する

もし普段のパワハラがひどい園長に退職理由を伝えるときは、ボイスレコーダーで録音しましょう。面談は二人(+主任)で行うことが多いですが、その場合の労働問題は録音しても違法になりません

こんなパワハラ園長との面談は精神的に辛いですが、録音してると不思議と「カモン!」と思うもの。

録音した音声は揉めたときの証拠として使うものです。あくまでも円満退職が前提ですよ。
みやこさん

園長の甘い言葉に流されない

退職の意志を伝えた後に、園長から「給料を上げる」「仕事を減らす」など言われても甘い言葉に流されないことが大切です。

保育園の運営の見直しや他の保育士との調整を考えたら、すぐ保育士の給与を上げたり、仕事を減らすのは難しいはずです。どちらにしても具体策は出てこないので、聞くだけ時間の無駄です。

「せめて○月まで続けられないかな?」など期限が明確なうえで、お願いをされて引き止められた場合に応じるかはあなた次第です。

引き止めに応じるなら、「では退職届だけ出させていただきます。」と話して、退職届に期日を書いておきましょう。
みやこさん

円満退職を諦めて退職代行を使う

どうしても退職したいと言えない人、退職の意思を伝えた後の園長や主任のパワハラが怖いという人は、円満退職を諦めて退職代行サービスを使ってください。

退職代行がよくわからない人、退職代行サービスを使った方が良いか・使わなくても良いかを知りたい人は、以下の詳しい解説を参考にしてください。

園長が保育士を引き止める理由って何?

園長が保育士を引き止める理由って何?

まーさ
ところで、なんで保育士って辞めるときに引き止められるのかな。みんな揉めずに円満退職したいはずなのに。

別に保育士に限った話じゃないですよ。人が足りない業界、会社、店舗だと引き止めはよくあります。
みやこさん

なぜ保育士が引き止めにあうのか、その理由を知っておきましょう。

  • 単純に保育士が足りないから
  • 配置基準に満たなくなるから
  • 保育士を採用するお金がないから
  • 役職登用することを考えていたから
  • 辞めるという言葉に過剰反応するから

単純に保育士が足りないから

卒業式や運動会など大きな行事が迫ってるときに、保育士が辞めると準備が大変です。そのため、せめて行事が終わるまでは……と園長や主任が引き止めます。

配置基準に満たなくなるから

通常は配置基準より多めに保育士を配置しますが、保育士の退職が重なると配置基準割れするギリギリの保育園もあります。そのため、人員補充するまでは……と引き止められます。

保育士を採用するお金がないから

経営が良くない保育園も多いです。一般的な保育士の採用コストは1人あたり60-90万円ですが、そのお金が捻出できない保育園もあります。

役職登用することを考えていたから

主任保育士などの役職に登用したいと思っていた人が、突然辞めると言い出したら人事に影響が出ます。そのため、引き止められます。

辞めるという言葉に過剰反応するから

保育士が辞めると言うと、保育士が足りていても関係なく機嫌が悪くなる園長もいます。保育士が辞めること自体が気に入らないんです。割と多そう……。

保育士の引き止めが当たり前だというイメージがあるだけで、辞めたいと言えない保育士もいますね。
みやこさん

また保育士が退職の意思を伝えると、嫌な引き止めの言葉を言う園長もいます。突然言われると心に来ますが、事前に言われそうなことをイメージしておくとダメージを軽減できます。

ブラック保育園にありがちな引き止めの言葉

ブラック保育園にありがちな引き止めの言葉

あまり良くない保育園だと、以下の引き止めの言葉がありがちです。
みやこさん

「申し訳ないんだけど、○月まで続けてもらえないかな?」など、引き止めるにしても言い方があります。以下の言い方は最悪です。

もし嫌な言い方で引き止められたら、円満退職の道は諦めて無理矢理にでも辞めて良いと思います。

  • 辞めると他の保育士に負担がかかる
  • 途中で辞めるのは責任感がない
  • 他の保育園に行っても通用しない
  • 辞めるんだったら損害賠償をする
  • 子供がかわいそうだと思わないの?

辞めると他の保育士に負担がかかる

「本当に辞めたいの?他の保育士に負担がかかるってわかってる?」

以前に浜松のメロディー保育園で保育士の一斉退職が話題になりましたが、人数が多くて話題になっただけで保育士の一斉退職は全国で起きています。

辞めると他の保育士に負担がかかるのは当たり前です。これは保育士が悪いんじゃなく、保育士に辞められる運営をしていた保育園に問題があります。

途中で辞めるのは責任感がない

「途中で辞めるなんて……。あなた社会人のくせに責任感がないわね。」

仕事に責任感が必要なことくらい誰でも知ってます。それでも辞めたくなったから辞めるんです。労働者の退職は法律で保証されているため、保育士が辞めることを受け入れるのが保育園の責任です。

他の保育園に行っても通用しない

「そんな仕事のやり方だと、他の保育園に行っても通用しないわよ。」

通用するかどうかは、他の保育園が決めることですね。今は保育士の有効求人倍率が3倍以上なので、そんな運営の仕方だとその保育園自体が世間で通用しないですよね(^_^;)

辞めるんだったら損害賠償をする

「あなたが辞めたらうちは損害が出るから損害賠償請求をします。」

保育園の事例は知りませんが、「辞めるなら損害賠償する」と言う会社もあるようです。なんの損害賠償なのか……。保育士に与えられた権利で損害賠償されるものはないので安心してください。

子供がかわいそうだと思わないの?

「今辞めたらクラスの子供たちがかわいそうだと思わないの?」

「子供がかわいそうだと思わないの?」は、わたしが1番腹が立つ引き止め方です。子供を盾にして引き止めるのは卑怯です。さすがに一瞬「うっ」ってなります。

常識がある保育士なら、「子供がかわいそう」は保育業界で禁句だということは知ってますよね。それをあえて使う人に保育園を経営してほしくないです。即辞めです。

まーさ
いくら保育園を円満退職したくても、こんなこと言われたらどうでもよくなるよね。

保育園の退職引き止めに応じる必要はない

保育園の退職引き止めに応じる必要はない

まとめます。保育園を辞めたいと思ったら、退職理由を明確にしてください。ばれない範囲で嘘の退職理由でも構いません。退職願を出し、面談対策をし、引き止めの可能性を踏まえて言い方を考えましょう。

また、円満退職をしたいなら、園長に敵意を剥き出しにしないで淡々と退職の準備を進めましょう。

まーさ
言ってることはわかるけど、園長から理不尽な引き止めにあうかもって想像したら辛い……。

気持ちはわかります。ただどちらにしても、そんな保育園でずっと働きたくないですよね。
みやこさん

基本的に退職の引き止めに応じる必要はありません。堂々と退職の意思を伝えるのが一番ダメージが少ないですし、園長も折れてくれやすいです。

1つ注意点としては、退職はゴールではなく新しい人生のスタートなので、退職自体が目的にならないように身の振り方も考えておく必要があります。

育児や介護などが退職理由だと期間ははっきりしませんが、一旦の休息ならある程度の期間を決めて働き出す目安を持っておくと良いですね。

他の保育園など保育業界で転職したい人は、わたしが使っていた転職サイト・転職エージェントがおすすめです。以下で特徴をまとめたので、参考にしてください。

保育士から違う仕事に転職したい人は覚えておいた方が良い転職の流れと注意点があるので、以下をよく読んでから行動に移しましょう。

退職にはいろんな準備が必要です。後から「あー、あれやっておけばよかった。」とならないよう、退職の流れや準備も押さえておいてください。

転職サイト・転職エージェントのランキングを知りたい人は「保育士転職サイト比較ランキング」を参考にしてください。
みやこさん

-保育士の退職, 保育士の転職

Copyright© ほいくのキャリア , 2024 All Rights Reserved.

確実に良い求人が見つかる!
おすすめ保育士転職サイト3選
おすすめ保育士転職サイト3選!